コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

暮らしを彩る、グラスやカップをお楽しみください。

日々の生活で利用するグラス、コップを素敵な工芸品で豊かな時間を過ごしませんか?各地のガラスや錫、陶磁器など厳選して取り揃えました。

グラスやマグを贈る

種類や価格帯が豊富なグラスやマグカップ。贈る相手の好み・相手との関係性に応じて選びやすいのでギフトにおすすめです。

【ガラス】

肥前びーどろ

吹きガラスならではの滑らかな質感と透明感。

江戸切子

緻密に刻まれた伝統文様が美しく、縁起の良いデザイン。

薩摩切子

深く大胆なカットによる立体的な文様とグラデーションが魅力。

天満切子

覗くと万華鏡のように模様が広がる、計算されたカット。

小樽切子

独特の深い色合いの中にくっきりと文様が浮かび上がる。

萩ガラス

地元産の石英玄武岩から作られる独自の緑のガラス。

琉球ガラス

廃瓶再利用により生み出された鮮やかな色や気泡が魅力に。

江戸硝子

職人の高い技術により手作業で作られる独特の風合いと薄さ。

金沢箔

伝統の「縁付金箔」製法で作られる金沢箔を閉じ込めたガラス。

【金属】

折燕ORI-EN

高岡銅器の着色技術と燕三条ステンレスの融合。

漆磨

山中塗の技術と燕三条ステンレスの融合。

チタン

軽くて丈夫で機能性に優れたチタン。

錫(鋳物)

柔らかい性質を持つ錫の鋳造による自由で軽いかたち。

【陶磁器】

京焼

職人の手描きによる細緻な模様が美しい焼き物のマグ。

波佐見焼

シンプルで日常に馴染む可愛らしいカップ。

九谷焼

鮮やかな上絵と柔らかい風合いが魅力のマグ。

肥前吉田焼

呉須という深い青色のグラデーションが美しい湯吞。

大倉陶園

日本製の高品質な洋食器のマグやカップ&ソーサー。

有田焼マグ

長い伝統を持ち、進化を続ける、代表的な焼き物。

有田焼ワイン

長い伝統を持ち、進化を続ける、代表的な焼き物。

有田焼オールド

長い伝統を持ち、進化を続ける、代表的な焼き物。

【漆器】

山中漆器

ロクロ挽きの木地と優しい質感の漆塗りが手に馴染む。

会津塗

発色の美しい会津の漆塗を施したガラス。

高岡漆器

高岡漆器に特徴的な螺鈿装飾が施されたガラス。

輪島塗

つやのある質の高いな塗りが美しく丈夫な漆器。

グラス・コップ

~お取り扱い品一覧~

並び替え

460 点のお品

フィルター

山中塗  酒器 | 喜箔グラス | 二合片口 | ウチキ山中塗  酒器 | 喜箔グラス | 二合片口 | ウチキ
山中塗  酒器 | 喜箔グラス | ストレート | ウチキ山中塗  酒器 | 喜箔グラス | ストレート | ウチキ
山中塗  酒器 | 喜箔グラス | オンザロック | ウチキ
瀬戸焼 | マグカップ・取皿セット | さわやか | m.m.d.瀬戸焼 | マグカップ・取皿セット | さわやか | m.m.d.
瀬戸焼 | マグカップ・取皿セット | しとやか | m.m.d.瀬戸焼 | マグカップ・取皿セット | しとやか | m.m.d.
美濃焼 ペアタンブラー | 青海波カップ | ホワイト × ピンク美濃焼 ペアタンブラー | 青海波カップ | ホワイト × ピンク
美濃焼 タンブラー | 青海波カップ | ピンク美濃焼 タンブラー | 青海波カップ | ピンク
江戸硝子 宝永グラス | 冷感桜舞富士山 | ピンク | 丸モ高木陶器江戸硝子 宝永グラス | 冷感桜舞富士山 | ピンク | 丸モ高木陶器
売り切れ有田焼 | 麟 Lin Awa オールド | Red | 金照堂有田焼 | 麟 Lin Awa オールド | Red | 金照堂
売り切れ有田焼 | 麟 Lin Awa オールド | Green | 金照堂有田焼 | 麟 Lin Awa オールド | Green | 金照堂
売り切れ有田焼 | 麟 Lin Awa オールド | Blue | 金照堂有田焼 | 麟 Lin Awa オールド | Blue | 金照堂
売り切れ【在庫限り】京焼 マグカップ | 間取牡丹花づくし | 小 | 碧黄石窯【在庫限り】京焼 マグカップ | 間取牡丹花づくし | 小 | 碧黄石窯
【在庫限り】京焼 マグカップ  | 赤描間取牡丹小紋 | 小 | 碧黄石窯【在庫限り】京焼 マグカップ  | 赤描間取牡丹小紋 | 小 | 碧黄石窯
【在庫限り】京焼 マグカップ | 染付間取牡丹小紋 | 小 | 碧黄石窯【在庫限り】京焼 マグカップ | 染付間取牡丹小紋 | 小 | 碧黄石窯
【在庫限り】京焼 マグカップ | 華文鯨 | 小 | 碧黄石窯【在庫限り】京焼 マグカップ | 華文鯨 | 小 | 碧黄石窯
【在庫限り】京焼 マグカップ | 桝色小紋 | 小 | 碧黄石窯【在庫限り】京焼 マグカップ | 桝色小紋 | 小 | 碧黄石窯
津軽塗 | 二重構造 ステンレスカップ | 変り塗 浅葱 | 小林漆器
津軽塗 | 二重構造 ステンレスカップ | 唐塗 桃 | 小林漆器
津軽塗 | 二重構造 ステンレスカップ | 唐塗 鶯 | 小林漆器
金沢金箔 | バブルタンブラー ペア | 金 | 箔座金沢金箔 | バブルタンブラー ペア | 金 | 箔座
有田焼 | 麟 Lin Awa オールド | Emerald | 金照堂有田焼 | 麟 Lin Awa オールド | Emerald | 金照堂
有田焼 | 麟 Lin Awa オールド | Silver | 金照堂有田焼 | 麟 Lin Awa オールド | Silver | 金照堂
有田焼 | 麟 Lin Marble オールド | ピンクゴールド | 金照堂有田焼 | 麟 Lin Marble オールド | ピンクゴールド | 金照堂
有田焼 | 麟 Lin Marble オールド | アンバー | 金照堂有田焼 | 麟 Lin Marble オールド | アンバー | 金照堂
有田焼 | 麟 Lin Marble オールド | アイビー| 金照堂有田焼 | 麟 Lin Marble オールド | アイビー| 金照堂
有田焼 | 麟 Lin プラチナタンブラー| Green | 金照堂有田焼 | 麟 Lin プラチナタンブラー| Green | 金照堂
有田焼 香酒盃 |  晶金・晶銀かすり  | Sサイズ ペアセット | KIHARA有田焼 香酒盃 |  晶金・晶銀かすり  | Sサイズ ペアセット | KIHARA
山中塗 酒器 | 箔衣 | ストレートカップ | ウチキ山中塗 酒器 | 箔衣 | ストレートカップ | ウチキ
山中塗 カップ | 白檀 シングルカップ S | 赤 | ウチキ山中塗 カップ | 白檀 シングルカップ S | 赤 | ウチキ
波佐見焼 フリーカップ | ほたるメダカ  | L | 光春窯波佐見焼 フリーカップ | ほたるメダカ  | L | 光春窯
波佐見焼 カップ | ほたるメダカ 2個セット | M | 光春窯波佐見焼 カップ | ほたるメダカ 2個セット | M | 光春窯
有田焼 | ワインカップ 小 | 染錦四方割花籠文 | 賞美堂有田焼 | ワインカップ 小 | 染錦四方割花籠文 | 賞美堂
錫器 | カップ | 150ml | 能作錫器 | カップ | 150ml | 能作
天満切子 ロックグラス | 剣 二色被せ | 青・緑 | 天満切子株式会社
天満切子 ハイボールグラス | 剣 二色被せ | 青・金赤 | 天満切子株式会社天満切子 ハイボールグラス | 剣 二色被せ | 青・金赤 | 天満切子株式会社
天満切子 ハイボールグラス | 剣 二色被せ | 青・緑 | 天満切子株式会社天満切子 ハイボールグラス | 剣 二色被せ | 青・緑 | 天満切子株式会社
天満切子 フリーグラス | 雫 | 緑 | 天満切子株式会社天満切子 フリーグラス | 雫 | 緑 | 天満切子株式会社
天満切子 フリーグラス | 二玉 | 緑 | 天満切子株式会社天満切子 フリーグラス | 二玉 | 緑 | 天満切子株式会社
天満切子 ぐい呑み | 盃型 | 蓮華 二色被せ | 青・金赤 | 天満切子株式会社天満切子 ぐい呑み | 盃型 | 蓮華 二色被せ | 青・金赤 | 天満切子株式会社
天満切子 ぐい呑み | 杵型 十四縞 | 緑 | 天満切子株式会社天満切子 ぐい呑み | 杵型 十四縞 | 緑 | 天満切子株式会社
天満切子 ぐい呑み | 杵型 十四縞 | 金赤 | 天満切子株式会社天満切子 ぐい呑み | 杵型 十四縞 | 金赤 | 天満切子株式会社
天満切子 ぐい呑み | 杵型 十四縞 | 青 | 天満切子株式会社天満切子 ぐい呑み | 杵型 十四縞 | 青 | 天満切子株式会社
小樽切子 オールドグラス | 燦 | 黒琥珀 | 深川硝子工芸小樽切子 オールドグラス | 燦 | 黒琥珀 | 深川硝子工芸
山中漆器 カップ | SUWARI | クールブラック黒摺 | 浅田漆器工芸
山中漆器 カップ | SUWARI | シルキーピンク あかね | 浅田漆器工芸
山中漆器 お椀 | うつろいカップ | シャンパンゴールド 拭漆 | 浅田漆器工芸山中漆器 お椀 | うつろいカップ | シャンパンゴールド 拭漆 | 浅田漆器工芸
萩ガラス | 玄武岩ガラス | メープルグラス 小 | 萩ガラス工房萩ガラス | 玄武岩ガラス | メープルグラス 小 | 萩ガラス工房
錫器 タンブラー | 9オンス カオス | 黒赤 | 錫光錫器 タンブラー | 9オンス カオス | 黒赤 | 錫光