コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

THREE RIVERS(39arita)

有田焼

日本初の磁器産地「有田」から生まれる新しい陶磁器

有田焼は日本で最初に磁器が作られた場所と言われています。伊万里港から積み出され、全国に流通したことから「伊万里焼」とも呼ばれてきましたが、今では、佐賀県有田町周辺で作られる磁器を「有田焼」と呼ぶようになりました。その特徴は白い地肌とガラス質の上絵の具を用いた鮮やかな色。耐久性にも優れているので、日用品として食器も多く生産されています。

そんな有田で新しい技術として多孔質セラミックス技術が生まれました。内部に無数の穴があるセラミックです。この技術を活用し、アジア人初のWORLDBREWERSCUP世界チャンピオンとなったバリスタ、粕谷哲氏も認めるセラミックのコーヒーフィルターを作ったのが「Three rivers株式会社」。2018年に設立されたメーカーです。

コーヒーフィルターに使われている技術は、もともと有田焼で活用されていた技術。その技術をさらに磨き上げることで、世界に注目されるコーヒーフィルターに育て上げました。

有田焼の技術を生かして有田焼になかったものを

コーヒーフィルターづくりでこだわったのは穴のサイズ。「セラフィルターの表面には数十ミクロンの細かい穴があります。コーヒーの味わいにつながるためにはコーヒー豆の油分を通し、雑味につながる不純物だけを取り除くサイズにすることが重要です。かなりの試行錯誤でこのサイズに行きつきました」と語るのは代表の三河さん。その甲斐あって、プロにも愛用される製品になりました。

また、陶磁器には珍しい二重構造のカップも開発。有田焼の美術品にも使われる釉薬を使い、鮮やかながら落ち着いた色味のカップは軽くて持ちやすいと好評です。

「海外の展示会への参加ができなくなり、商品開発の時間が取れるようになりました」と語る三河社長。柔軟な発想とそのアイデアを形にする技術力で、新しい「Arita」を世界に発信しようとしています。

 

 


Buyer's Voice 代表・松澤斉之より

明らかに味が違う!驚きの技術が有田にあった

有田焼のコーヒーフィルターを初めて見たのは、大手雑貨店の店頭だったと思います。中国や台湾では、水道水をフィルターで濾して飲んでいるという話も聞き、どのくらい味に違いが出るものなのだろうと興味を持ちました。

実際にコーヒーを淹れてみると、明らかに味が変わることに驚きました。まろやかになるというか、雑味がなくなるというか。その技術のベースになっているのが、伝統的な有田焼の技術であると聞いて、さらに驚きました。

このコーヒーフィルターは、なんと30時間かけてじっくり焼き上げるそうです。通常、陶磁器は4〜5時間で焼くといわれていますから、その手間のかけ方は並大抵のものではありません。窯焼きの温度や時間だけでなく、多孔質セラミックを作るために混ぜる複数の原料の比率や、穴の大きさを決めるプレスの圧力など、多くの試行錯誤の結果が一つのフィルターに詰まっているのです。

これからは、ほかの商品開発にも力を注いでいかれるという三河社長。その成果をぜひ、日本工芸堂でもご紹介していけたらと思います。


関連記事:【共創の現場から】有田焼で生まれた新たな定番品──コーヒーフィルター開発ストーリー/39arita(開発チーム)

並び替え

24 点のお品

フィルター

有田焼 コーヒーフィルター  | 39Arita | セラフィルター3点セット | THREERIVERS有田焼 コーヒーフィルター  | 39Arita | セラフィルター3点セット | THREERIVERS
有田焼 コーヒーフィルター  | 39Arita | プレミアム木箱入りセラフィルターセット | THREERIVERS有田焼 コーヒーフィルター  | 39Arita | プレミアム木箱入りセラフィルターセット | THREERIVERS
有田焼 | マグカップ | 鉄赤 | THREERIVERS有田焼 | マグカップ | 鉄赤 | THREERIVERS
有田焼 | マグカップ | 青伊羅保 | THREERIVERS有田焼 | マグカップ | 青伊羅保 | THREERIVERS
有田焼 | マグカップ | 黒天目 |THREERIVERSマグカップ(黒天目)の写真
有田焼 | マグカップ | 黄伊羅保 | THREERIVERS有田焼 | マグカップ | 黄伊羅保 | THREERIVERS
有田焼 | マグカップ | 青磁 | THREERIVERS有田焼 | マグカップ | 青磁 | THREERIVERS
有田焼 | マグカップ | 青白磁 | THREERIVERS有田焼 | マグカップ | 青白磁 | THREERIVERS
有田焼 | ダブルウォールカップ | 青伊羅保 | L | THREERIVERS有田焼 | ダブルウォールカップ | 青伊羅保 | L | THREERIVERS
有田焼 | ダブルウォールカップ | 青磁 | L | THREERIVERS有田焼 | ダブルウォールカップ | 青磁 | L | THREERIVERS
有田焼 | ダブルウォールカップ | 黒天目 | L | THREERIVERS有田焼 | ダブルウォールカップ | 黒天目 | L | THREERIVERS
有田焼 | ダブルウォールカップ | 鉄赤 | L | THREERIVERS有田焼 | ダブルウォールカップ | 鉄赤 | L | THREERIVERS
有田焼 | ダブルウォールカップ | 黄伊羅保 | L | THREERIVERS有田焼 | ダブルウォールカップ | 黄伊羅保 | L | THREERIVERS
有田焼 | ダブルウォールカップ | 青白磁 | L | THREERIVERS有田焼 | ダブルウォールカップ | 青白磁 | L | THREERIVERS
有田焼 | ダブルウォールカップ | 青伊羅保 | M | THREERIVERS有田焼 | ダブルウォールカップ | 青伊羅保 | M | THREERIVERS
有田焼 | ダブルウォールカップ | 青磁 | M | THREERIVERS有田焼 | ダブルウォールカップ | 青磁 | M | THREERIVERS
有田焼 | ダブルウォールカップ | 黒天目 | M | THREERIVERS有田焼 | ダブルウォールカップ | 黒天目 | M | THREERIVERS
有田焼 | ダブルウォールカップ | 鉄赤 | M | THREERIVERS有田焼 | ダブルウォールカップ | 鉄赤 | M | THREERIVERS
有田焼 | ダブルウォールカップ | 黄伊羅保 | M | THREERIVERS有田焼 | ダブルウォールカップ | 黄伊羅保 | M | THREERIVERS
有田焼 | ダブルウォールカップ | 青白磁 | M | THREERIVERS有田焼 | ダブルウォールカップ | 青白磁 | M | THREERIVERS
有田焼 | セラフィルター 39Arita | 001・002・003 | THREERIVERS有田焼 | セラフィルター 39Arita | 001・002・003 | THREERIVERS
陶筒(黒)の写真
売り切れ【廃番】有田焼 | 陶筒 | 青 | THREERIVERS【廃番】有田焼 | 陶筒 | 青 | THREERIVERS
売り切れ陶筒(ピンク)の写真