コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

江戸唐木箸

【東京】

江戸唐木箸は、創業110年以上の老舗・川上商店が手がける逸品で、黒檀・紫檀・鉄木などの硬く丈夫な唐木材を使用し、熟練の職人が一本一本丁寧に削り出した、洗練されたデザインと高い耐久性を誇る箸です。

奈良時代から建築や家具に用いられてきた高級木材の端材を活用したことに始まり、江戸の木工技術とともに発展しました。戦後、プラスチック箸が主流となる中でも、川上商店は「機能的に美しく」をモットーに、木箸の良さを守り続け、持ちやすくつまみやすい箸先の形状を追求。

シンプルながらも上品な佇まいが、日常使いから特別な席まで食卓に彩りを添えます。伝統の技と現代のライフスタイルを融合させた、長く愛される逸品です。


江戸唐木箸のブランド一覧

川上商店は、創業110年以上の歴史を持つ東京・馬喰町の老舗箸専門店です。初代・川上千吉の時代から木箸づくりにこだわり、熟練の職人が丁寧に仕上げています。江戸唐木箸は黒檀や紫檀などの高級木材を使用し、耐久性と美しさを兼ね備えた逸品。日本の食文化を未来へつなぐことを使命とし、伝統を守りながら新たな挑戦を続けています。

川上商店

並び替え

6 点のお品

フィルター