こだわり続け、変わり続ける。
日本伝統の技、工芸。
「日本工芸堂」は、匠の技が息づくこだわり抜いた日本の伝統工芸品を世界へ繋ぐオンラインストアです。


店長おすすめ
国産桐 米びつ
桐は調湿・抗菌・防腐・防虫効果に優れ、四季の変化が激しい日本の生活に合った素材です。KIRIFTの米びつは、国産の桐材をアク抜きからすべて行い、美術品を収納するための美術木箱の製造技術を用いて作られています。

産地訪問
小田原、薗部産業へ。
美しい木目が人気の「銘木椀」シリーズを手掛ける薗部産業。日本工芸代表、松澤が制作現場に伺いました。(2024年10月31日)。原木加工から塗装までを自社で一貫して生産する、高い技術とこだわりを誇るメーカーです。
>薗部産業のページへ
産地訪問
南部鉄器、薫山工房へ。
世界に知られる日本の伝統工芸「南部鉄器」。薫山工房は盛岡市で南部鉄器を作ってきた工房で、多様なデザインの鉄瓶や茶の湯釜、鉄花瓶などを作っています。日本工芸代表松澤が今年も工房・店舗を訪問し、お話を伺いました。(2024年10月28日)。
>薫山工房のページへ
お客様の物語

【贈り相手】高校時代からの大切な友人
【ご購入目的・経緯】希望の仕事への就職祝いに
木箱に入っていたので渡す際の見栄えが良く、実際にワインカップ自体もとても華やかで、喜んでもらえました。ずっと尊敬している友人のイメージと、このワインカップの色や形や文様の雰囲気がぴったりで、これを選んで良かったと思いました。

【贈り相手】3つ歳下の弟へ
【ご購入目的・経緯】20歳のお祝い
とても気に入ってくれ、誕生日当日、帰宅したのは深夜遅かったようなのですが、そこから初めて江戸切子でお酒を飲んだ、と報告の写真が届きました。素敵なプレゼントが贈れました。
製作中/完成品
「焼型」で作る南部鉄器の鉄瓶


南部鉄器鉄瓶
製造工程【特集】伝統工芸の魅力
#伝統工芸の旅 #取り組み #工芸を知る #工芸品を使う #文化・歴史


日本工芸堂の想い
厳選した日本の工芸品を世界へ届ける
日本には各地の歴史や自然環境に結びついている独特の工法・製法があり、職人技の工芸品が多数存在しています。
こだわりとイノベーションで深化した品質は、世界基準の日本の工業品にも負けていません。各地を巡り、目利きした工芸品を世界へお届けします!
よくある質問
PayPal, VISA, MASTER, JCB, AMERICAN EXPRESS, Apple Pay, Google Pay, Shopify pay, paypay決済, d払い, KOMOJU, paidy, eギフト, 銀行振込などが可能です。詳細はこちら。
11,000円(税込)以上ご購入の際は無料です。海外発送など詳細はこちらをご確認ください。
可能です。海外へはEMSのみの配送となります。(EMSは世界120以上の国や地域に30kgまでのお荷物を配送する日本郵便のサービス)
国別に発送できない品がございますのでお手数ですが事前にお調べの上ご注文くださいますようお願い致します。また税関で開梱される場合がございますので予めご理解ください。荷着日については発送された国の郵便事情などに依存しますので、弊社ではお答えできかねます。
※EMS発送でご購入者様と受取人様が異なる場合
受取人様が到着を把握しておらず、
・受取人様不在
・現地郵便局から受取人様へのお電話確認が取れない
・受取拒否
等の理由から保管期間を過ぎてしまい日本へ戻ってきてしまう場合がございます。
EMSをご利用の際は必ずお受取人様へ事前にお品物が届く旨、出荷番号のご共有をお願いいたします。
はい、可能です。包装紙によるラッピング、熨斗掛け、風呂敷ラッピングなど各種のご用意がございます(詳細)。お品物によって対応の可否が異なりますのでご希望の商品ページにてご確認くださいませ。