google-plus instagram fancy twitter facebook pinterest tumblr vimeo youtube minus plus close-thin arrow-left arrow-right comments rss close hamburger cart-empty cart-full dropdown-arrow dropdown-arrow-right profile search arrow-left-thin arrow-right-thin check star back-to-top-arrow
0

ショッピングカート

カートは空です

お買い物トップページへ!
日本工芸堂(想いをつなぐ、工芸専門ギフトショップ)
  • 【NEW!】人気・再入荷品
  • カテゴリーで選ぶ
  • ギフト・お祝い
  • 工芸品の種類で選ぶ
  • 価格別
  • 伝統工芸の魅力
  • 日本工芸コラボトーク
  • 日本工芸堂の想い
  • ログイン
  • 酒器
  • グラス / コップ
  • お椀・お碗
  • お弁当箱
  • お箸
  • テーブルウェア
  • キッチン用品
  • 名刺入れ
  • 雑貨
  • インテリア
  • 工芸体験
  • 法人様への贈答品に
  • 海外へのお土産に
  • 引越・新築祝いに
  • 就職・転職祝いに
  • 結婚記念日祝いに
  • 還暦・長寿祝いに
  • ギフトサービスについて
  • 津軽びいどろ(青森)
  • 樺細工(秋田)
  • 大館曲げわっぱ(秋田)
  • 南部鉄器(岩手)
  • 江戸切子(東京)
  • 東京手仕事(東京)
  • 七宝焼き
  • 高岡銅器(富山)
  • 山中漆器(石川)
  • 越前漆器(福井)
  • 美濃焼(愛知)
  • 大阪浪華錫器(大阪)
  • 九州民陶(九州)
  • 薩摩切子(鹿児島)
  • 有田焼(佐賀)
  • 別府竹細工(大分)
  • バイヤー厳選
  • 工芸ブランドで選ぶ
  • 〜¥5,000
  • 〜¥15,000
  • 〜¥35,000
  • 〜¥55,000
  • ¥55,000〜
  • ¥400,000〜
  • 日本工芸堂(オリジナル)
  • 山下工芸
  • 山田硝子
  • haku硝子
  • ミツワ硝子工芸
  • 大阪錫器
  • 大舘工芸社
  • 北洋硝子
  • 忠保
  • 柿沼人形
  • 廣田硝子
  • 喜泉
  • ロジアソシエイツ
  • 及富
  • 角館伝四郎
  • 薩摩びーどろ工芸
  • 小泉製作所
  • 土直漆器
  • 土佐龍
  • りょうび庵
  • 天野漆器
  • 田島硝子
  • ホリエ
  • 山崎又一商店
  • 副島硝子
  • よしだ書道具店
  • 宮本商行
  • 四郎國光
  • 鈴甲子 雄山
  • 大島東太郎商店
  • 長谷園
  • SUGY
  • 大倉陶園
  • アルチザン
  • 白鷺木工
  • 鋳心ノ工房
売上の1%を工芸産地へ寄付プロジェクト開始
日本工芸堂(想いをつなぐ、工芸専門ギフトショップ)
0
  • ホームページ
  • スタッフが実際に購入した10選

スタッフが実際に購入した10選

日々たくさんの工芸品を見たり、工房から商品のご説明を受けたりしている日本工芸堂の運営スタッフ。
私たちが実際に自身で購入し、愛用したり、親しい友人・家族の記念日に選んだ品々をご紹介します。
本当はまだまだたくさんありますが今回は第一弾として10品をお伝えします。※生活感いっぱいの写真がありますがお許しください

 

①自宅用に、プレゼント用にも選ばれています

有田焼 コーヒーフィルター | 39Arita | セラフィルター3点セット | THREERIVERS
購入者:30代女性スタッフ
使用用途:自宅用
購入目的:朝のコーヒー時間、お酒でも試したい
選んだポイント:エコな点と、様々な飲み物をまろやかにしてくれる点
使用者の声:サスティナブルな点が時代にマッチしていたことと、フィルターを通ると味に変化が生まれることに期待をして購入しました。先日コーヒーが苦手の友人から"普段はコーヒーの油分で気持ちが悪くなってしまうけど、今日は飲める!"と感想をもらい驚きました。様々な飲み物で試していきたいです。赤ワイン・日本酒など。

購入者:40代男性スタッフ
使用用途:ギフト
購入目的:仕事仲間の引越し祝い
選んだポイント:事業のひとつとしてこだわりのカフェを経営している方へ。奥様も存知ているので2つ購入。カフェ用とご自宅用として。
使用者の声:とても喜んでいただき、ご自宅でのコーヒーシーンの写メと子供に作ったコーヒーゼリーの写真をお送りいただいた。紙フィルターがいらないのはとても便利!家族で美味しくコーヒーいただいています、とのこと。

 

②カラーバリエーションを楽しんでほしくて

山中漆器 コップ | とりどりかっぷ | ピンク 小 | 山崎又一商店  (他3色)
購入者:20代男性スタッフ
使用用途:ギフト
購入目的:祖父母へのギフト
選んだポイント:カラーが豊富だったので色違いで使って貰いたかったから。
使用者の声:”持った際の手触り感が良く、驚くほど軽いので疲れない。伝統工芸品でも日常で普段使いできるのが嬉しい”

 

③④汁もの用のお碗として、形違いでそろえました

山中漆器 お椀 | サブロク椀 漆茶 | 布袋 | 白鷺木工
山中漆器 お椀 | サブロク椀 漆茶 | ⽻反 | 白鷺木工

購入者:30代女性スタッフ
使用用途:自宅用
購入目的:スープ用のお碗として
選んだポイント:夫婦でサイトを見ながら、それぞれ好みの形を選びました
使用者の声:自宅で使用していた汁碗が合成の漆?だったためか、使用1年ほどで塗装が剥がれてきたため購入を決意しました。夫婦で使う用に購入したのは形の違うサブロク椀。お味噌汁をよそう時に主人には具を多めにする等、形が違うと調整しやすいです。どちらも使ってみましたが、布袋は持つときに手のひらにフィットして、羽反は飲み口が薄く口当たりがお気に入りです。

 

⑤これであなたもお殿様気分、、?

南部鉄器 急須 | アラレパール | 翠 |及富

購入者:40代男性スタッフ
使用用途:ギフト
購入目的:母親に、何の祝いでもなく 
選んだポイント:長く住んでいた埼玉で飲んでいた狭山茶がまた飲みたいが近くのスーパーでなく、、ということでお茶を代理で購入してあげるのとセットで購入。コロナ前にいった千葉の家にあった急須がかなり古くなっているのに気がついたので、せっかくなら喜んでもらいたいと思い購入しました。
使用者の声  (贈り先の方):”これはお客様にも喜ばれて、えらいいい急須だね、お殿様になった気分でお茶をいただいている”

 

⑥すだちサワーは虹色ロックグラス一択です


肥前びーどろ グラス |  虹色 ロックグラス | 副島硝子

購入者:40代男性スタッフ
使用用途:自宅用
購入目的:自分用の普段使い
選んだポイント:佐賀県の副島硝子さんに商談、工房見学・取材に伺った際に購入。手にすっぽり入る程よい大きさでいいなと。
使用者の声:家で飲むすだちサワーはこちらで一択。少しさっぱりとジュース感覚で飲み干す。見た目も可愛らしく泡もはっきり見えて愛でる時間も楽しめます。

 

⑦手のひらにおさまるサイズ感に愛着が湧てきます

 

肥前びーどろ グラス | 虹色 しずく型 | 副島硝子

購入者:30代女性スタッフ
使用用途:ギフト
購入目的:友人夫婦の引っ越し祝い
選んだポイント:最近引っ越しをした友人夫妻に、「新生活を明るい気持ちで迎えられるように」と選びました。虹色グラスシリーズの中でもしずくグラスは形もかわいらしく、麦茶からお酒まで何にでも使えるので二人の日常に自然と溶け込んでくれることを期待しています。
使用者の声 (贈り先の方):”とにかく可愛くてきれい!手に収まるサイズ感が可愛らしくてとても愛着が湧きます。光の加減によって縁がゴールドっぽく光るのがまたきれいです”


⑧名刺交換のたび会話が弾む相棒です

越前漆器 名刺入れ | VYACカードケース | 市松 | 土直漆器

購入者:40代男性スタッフ
使用用途:自宅用
購入目的:自分で活用するため(2年利用。いつもいいねと言われてた品!)
選んだポイント:会話を誘発する名刺入れを探していた。越前塗の美しさと市松文様の意味合いを話題にできるのでは、と思い購入。外見ではわからないが逆さにしても名刺が落ちない、というのも使い勝手が良さそう、と決めました。
使用者の声:コロナ前名刺交換の頻度もそれなりに多く、その都度、”いい名刺入れですね””越前漆器のなんです”というやりとりがあり、会話が弾むアイテムです。

 

⑨大切な方だからこそ、 箱の装丁にも心を配ります


肥前吉田焼 皿 | 副久GOSU | 小付箱入 | 副久製陶所

購入者:40代男性スタッフ
使用用途:ギフト
購入目的:親戚のおばさんの傘寿
選んだポイント:親戚のおばさんの傘寿で見栄えのする商品を探していた。箱の装丁も綺麗だし、もちろん商品も色のグラデーションがあり美しいと感じ、普段使いもできると思い購入。
使用者の声(送り先の方):”使うの緊張するけど、とってもうれしい!とりわけ皿に使ってる、食卓での楽しみが増えた”

 

⑩周りの仲間に共有したくなる、使い勝手のよさ

まな板 | 四万十ひのき 極め”一枚板”20mmシリーズ | 土佐龍
購入者:20代学生インターン
使用用途:ギフト
購入目的:代理購入
選んだポイント:子供が通うインターン先である当社サイトを見て、使ってみたいと、購入いただく。
使用者の声:使い終わった後に洗って立てておけるのがとてもいい!と褒められたそうです。その後気にいっていただきご近所のお母さん仲間からも2件別途ご注文いただいた品です。


日本工芸堂では、オンライン相談サービス「オンライン工芸コンシェルジュ」を開始いたしました。ご自宅からオンラインでお気軽に、接客サービスをご体験いただけます!


下記の工芸品が対象です。
ごゆっくりご覧ください! 
有田焼 コーヒーフィルター  | 39Arita | セラフィルター3点セット | THREERIVERS

有田焼 コーヒーフィルター | 39Arita | セラフィルター3点セット | THREERIVERS

¥4,950 [税込]
山中漆器 コップ | とりどりかっぷ | ピンク 小 | 山崎又一商店

山中漆器 コップ | とりどりかっぷ | ピンク 小 | 山崎又一商店

¥4,620[税込]
山中漆器 コップ | とりどりかっぷ | ミント 小 | 山崎又一商店

山中漆器 コップ | とりどりかっぷ | ミント 小 | 山崎又一商店

¥4,620[税込]
山中漆器 コップ | とりどりかっぷ | ブルー 小 | 山崎又一商店

山中漆器 コップ | とりどりかっぷ | ブルー 小 | 山崎又一商店

¥4,620[税込]
山中漆器 コップ | とりどりかっぷ | ラベンダー 小 | 山崎又一商店

山中漆器 コップ | とりどりかっぷ | ラベンダー 小 | 山崎又一商店

¥4,620[税込]
山中漆器 お椀 | サブロク椀 漆茶  | ⽻反 | 白鷺木工

山中漆器 お椀 | サブロク椀 漆茶 | ⽻反 | 白鷺木工

¥3,300[税込]
山中漆器 お椀 | サブロク椀 漆茶  | 布袋 | 白鷺木工

山中漆器 お椀 | サブロク椀 漆茶 | 布袋 | 白鷺木工

¥3,300[税込]
Sold Out
南部鉄器 急須 | アラレパール | 翠 |及富

南部鉄器 急須 | アラレパール | 翠 |及富

¥13,200[税込]
肥前びーどろ グラス | 虹色ロックグラス | 副島硝子

肥前びーどろ グラス | 虹色ロックグラス | 副島硝子

¥3,300 [税込]
肥前びーどろ グラス |  虹色しずく型 | 副島硝子

肥前びーどろ グラス | 虹色しずく型 | 副島硝子

¥3,600 [税込]
越前漆器 名刺入れ | VYACカードケース | 市松 | 土直漆器

越前漆器 名刺入れ | VYACカードケース | 市松 | 土直漆器

¥8,800[税込]
肥前吉田焼 皿 | 副久GOSU | 小付箱入 | 副久製陶所

肥前吉田焼 皿 | 副久GOSU | 小付箱入 | 副久製陶所

¥9,680[税込]
まな板 | 四万十ひのき 極め”一枚板”20mmシリーズ | 土佐龍

まな板 | 四万十ひのき 極め”一枚板”20mmシリーズ | 土佐龍

¥3,300 [税込]

工芸堂メールマガジン、LINE会員募集中

人気工芸品の再入荷、新規取り扱いの先出し情報、限定でのご案内を優先してお届けいたします(無料)。ぜひご登録ください。

の友達追加はこちら(限定情報、週1お届け)

□工芸品のカテゴリーで選ぶ

  • 酒器
  • グラス/コップ
  • お椀
  • お弁当箱
  • テーブルウェア
  • キッチン用品
  • 名刺入れ
  • 雑貨
  • インテリア
  • 工芸体験

□工芸品の種類で選ぶ

  • 江戸切子(東京)
  • 薩摩切子(鹿児島)
  • 大館曲げわっぱ(秋田)
  • 別府竹細工(大分)
  • 大阪浪華錫器(大阪)
  • 東京手仕事(東京)
  • 高岡銅器(富山)
  • 津軽びいどろ(青森)
  • 南部鉄器(岩手)
  • 山中漆器(石川)
  • 樺細工(秋田)
  • 越前漆器(福井)
  • 大和印傳(奈良)
  • 肥前びーどろ(佐賀)
  • 江戸硝子(東京)
  • 九州民陶(九州)
  • 七宝焼き
  • バイヤー厳選

□工芸ブランドで選ぶ

  • 山田硝子(江戸切子)
  • haku硝子(江戸切子)
  • ミツワ硝子工芸(江戸切子)
  • 北洋硝子(津軽びいどろ)
  • 忠保(東京手仕事)
  • 柿沼人形(東京手仕事)
  • ロジアソシエイツ(南部鉄器)
  • 及富(南部鉄器)
  • 角館伝四郎(樺細工)
  • 薩摩びーどろ工芸(薩摩切子)
  • 山下工芸(別府竹細工)
  • 土直漆器(越前漆器)
  • 大館工芸社(大館曲げわっぱ)
  • りょうび庵(大館曲げわっぱ)
  • 天野漆器(高岡漆器)
  • 鈴甲子 雄山(江戸節句人形)
  • 田島硝子(江戸硝子)
  • 副島硝子(肥前びいどろ)
  • 山崎又一商店(山中漆器)
  • 大島東太郎商店(山中漆器)
  • 白鷺木工(山中漆器)
  • 薗部産業(小田原漆器)
  • 鋳心ノ工房(山形鋳物)
  • 大倉陶園

□Follow Us

  • Facebook Facebook
  • Twitter Twitter
  • Instagram Instagram
  • Pinterest Pinterest
  • YouTube YouTube
  • LINE

□会社情報/サポート

  • 日本工芸堂の想い
  • 運営者 (日本工芸株式会社)
  • ご利用規約
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • 決済・送料・配送・返品など
  • 工芸品お取引先様、コラボ企業募集
  • よくあるご質問
  • オンライン工芸コンシュルジュサービス
  • ギフトサービス
  • 1%for日本の工芸育成
  • お問い合わせ
日本工芸 周年記念品 WEBサイト 日本工芸 周年記念品 WEBサイト

  • Amazon
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • PayPal
  • Shop Pay
  • Visa