コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

うちわ屋 涼

丸亀うちわ

香川県丸亀市に拠点を置く「うちわ屋 涼」は、国の伝統的工芸品に指定されている「丸亀うちわ」の中でも、職人の手仕事による竹うちわのみを専門に扱う工房です。株式会社紙工芸やまだ運営。地元で採れる竹を素材に、代々受け継がれてきた技術と職人の感性を込めて一本一本丁寧に作られたうちわは、見た目の美しさと共に、使う人の心を和ませる不思議な魅力を持っています。

丸亀うちわは、平成9年に伝統的工芸品に指定されました。しかし現在、その技術を受け継ぐ職人の数は限られており、特に地場産の竹を使ったうちわの流通量は少なく、優れた技や製品が十分に知られていないのが現状。危機感を持ちながらも、伝統を未来に残すために、技法講座による後継者育成や、SNSやオンラインを活用した情報発信に力を注いでいます。



「うちわ屋 涼」の竹うちわには、主に4産地の手漉き和紙を使用しています。福井県の越前和紙、徳島県の阿波和紙、鳥取県の因州和紙、高知県の土佐和紙といった、それぞれの地域で受け継がれてきた伝統技術が融合し、工芸品としての完成度をより一層高めています。

香川県うちわ協同組合連合会の公認を受けており、2025年にはフランス・パリで開催される世界的な見本市「メゾン・エ・オブジェ」にも出展しています。伝統を守るだけでなく、世界へと発信する挑戦を続ける「うちわ屋 涼」。その一本に込められた技と想いを、ぜひ手に取って感じてください。


並び替え

10 点のお品

フィルター