コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

バイヤーのおすすめ

日本工芸堂の製品はすべて、
バイヤーが日本全国の工房や職人さんを訪ね、
伝統工芸品の背景と今に受け継がれる思いを知り、
生産現場を実際に見てセレクトしたものです。

ここでは、いま特におすすめしたい
工房・職人を
ピックアップしてご紹介します。

 

副島硝子
肥前びーどろ(佐賀)

佐賀に一カ所しか残っていない、県の重要無形文化財指定・肥前びーどろを受け継ぐ工房。佐賀鍋島藩の時代から続く「宙吹きガラス」の技術を生かし、現代の暮らしに合う、やさしいフォルムと発色のグラスがつくられる。

副島硝子ページへ

柿沼人形
東京手仕事(東京)

胴体に衣装となる布地を木目込み、華やかな人形に仕上げる江戸木目込人形。柿沼人形は、伝統工芸士・柿沼東光を中心に精巧な技術をいまに伝える。日本的でありながら、スワロフスキーの瞳が愛くるしい招き猫が世界からも注目される。

柿沼人形ページヘ

山下工芸
別府竹細工(大分)

別府竹細工は、古くは『日本書紀』にも登場する、長い伝統を誇る工芸品。山下工芸では、良質のマダケを素材に、気が遠くなるほどの手間と時間がかけてひとつの製品がつくられる。手になじみやすい竹のカゴやバッグが人気。

 >山下工芸ページへ

土佐龍
四万十ヒノキ(高知)

ヒノキの生産量日本一を誇る高知県。土佐龍の創業者・池龍氏は、四万十川流域の良質なヒノキに着目し、400種類以上の製品を展開している。樹齢70~80年の四万十ヒノキを贅沢に一枚板で使うまな板は、使いやすいサイズ展開が特徴。


並び替え

487 点のお品

フィルター

七宝焼き | 飾皿 | 丸双鶴 30φ七宝焼き | 飾皿 | 丸双鶴 30φ
七宝焼き | 飾皿 | 丸末広 30φ七宝焼き | 飾皿 | 丸末広 30φ
七宝焼き | 飾皿 | 丸旭日鶴 36φ七宝焼き | 飾皿 | 丸旭日鶴 36φ
七宝焼き | 飾皿 | 丸雄大富士 40φ七宝焼き | 飾皿 | 丸雄大富士 40φ
七宝焼き | ペン皿 | 富士桜 7x24七宝焼き | ペン皿 | 富士桜 7x24
七宝焼き | ペン皿 | 新桜 7x24七宝焼き | ペン皿 | 新桜 7x24
七宝焼き | ペン皿 | 寿 7x24七宝焼き | ペン皿 | 寿 7x24
七宝焼き | ペン皿 | 双鶴 7x24七宝焼き | ペン皿 | 双鶴 7x24
七宝焼き | ペン皿 | 新富士桜 9x24
七宝焼き | ペン皿 | 双鶴 9x24
七宝焼き | ペン皿 | 桜譜 9x24
七宝焼き | 額 | 新赤富士 26×26×3七宝焼き | 額 | 新赤富士 26×26×3
七宝焼き | 額 | 新赤富士 33×44.5×5七宝焼き | 額 | 新赤富士 33×44.5×5
七宝焼き | 額 | 富士に鶴 40.5×35.5×5七宝焼き | 額 | 富士に鶴 40.5×35.5×5
七宝焼き | 額 | 赤富士 41.5×46.5×6七宝焼き | 額 | 赤富士 41.5×46.5×6
七宝焼き | 額 | 赤富士 40×61×5七宝焼き | 額 | 赤富士 40×61×5
食器 | 銀のベビーフルセット(名入れ・32文字込み) | 宮本商行食器 | 銀のベビーフルセット(名入れ・32文字込み) | 宮本商行
お盆 トレイ | Round Rays Tray (丸) L φ440 | 黒檀 | 森工芸お盆 トレイ | Round Rays Tray (丸) L φ440 | 黒檀 | 森工芸
お盆 トレイ | Round Rays Tray (丸) L φ440 | ホワイトシカモア | 森工芸お盆 トレイ | Round Rays Tray (丸) L φ440 | ホワイトシカモア | 森工芸
お盆 トレイ | Round Rays Tray (丸) L φ440 | ホワイトシカモア 藍染 | 森工芸お盆 トレイ | Round Rays Tray (丸) L φ440 | ホワイトシカモア 藍染 | 森工芸
山形鋳物 ケトル | ティケトルS 1.1L | ホワイトオーク | 鋳心ノ工房山形鋳物 ケトル | ティケトルS 1.1L | ホワイトオーク | 鋳心ノ工房
山形鋳物 ケトル | ティケトルS 1.1L | ウォールナット | 鋳心ノ工房山形鋳物 ケトル | ティケトルS 1.1L | ウォールナット | 鋳心ノ工房
山形鋳物 ケトル | ティケトルS 1.1L | 鉄ハンドル | 鋳心ノ工房山形鋳物 ケトル | ティケトルS 1.1L | 鉄ハンドル | 鋳心ノ工房
山形鋳物 ケトル | いものケトルM 1.4L | ホワイトオーク | 鋳心ノ工房山形鋳物 ケトル | いものケトルM 1.4L | ホワイトオーク | 鋳心ノ工房
山形鋳物 ケトル | いものケトルM 1.4L | ウォールナット | 鋳心ノ工房山形鋳物 ケトル | いものケトルM 1.4L | ウォールナット | 鋳心ノ工房
山形鋳物 ケトル | いものケトルM 1.4L | 鉄ハンドル | 鋳心ノ工房山形鋳物 ケトル | いものケトルM 1.4L | 鉄ハンドル | 鋳心ノ工房
山形鋳物 箸置き | 箸置き 角 | 4個セット | 鋳心ノ工房山形鋳物 箸置き | 箸置き 角 | 4個セット | 鋳心ノ工房
山形鋳物 箸置き | 箸置き 丸 | 4個セット | 鋳心ノ工房山形鋳物 箸置き | 箸置き 丸 | 4個セット | 鋳心ノ工房
山形鋳物 箸置き | 箸置き 梅 | 4個セット | 鋳心ノ工房山形鋳物 箸置き | 箸置き 梅 | 4個セット | 鋳心ノ工房
山形鋳物 箸置き | 箸置き 心(ハート) | 4個セット | 鋳心ノ工房山形鋳物 箸置き | 箸置き 心(ハート) | 4個セット | 鋳心ノ工房
山形鋳物 箸置き | 箸置き 鉄瓶 | 3個セット | 鋳心ノ工房山形鋳物 箸置き | 箸置き 鉄瓶 | 3個セット | 鋳心ノ工房
山形鋳物 箸置き | 箸置き 鉄瓶 | 4個セット | 鋳心ノ工房山形鋳物 箸置き | 箸置き 鉄瓶 | 4個セット | 鋳心ノ工房
ドアベル  | 高岡銅器 もりのね 角 | ウォールナット |小泉製作所ドアベル  | 高岡銅器 もりのね 角 | ウォールナット |小泉製作所
ドアベル  | 高岡銅器 もりのね 角 | メイプル | 小泉製作所ドアベル  | 高岡銅器 もりのね 角 | メイプル | 小泉製作所
ドアベル  | 高岡銅器 もりのね 丸  | ウォールナット | 小泉製作所ドアベル  | 高岡銅器 もりのね 丸  | ウォールナット | 小泉製作所
ドアベル  | 高岡銅器 もりのね 丸  | メイプル | 小泉製作所ドアベル  | 高岡銅器 もりのね 丸  | メイプル | 小泉製作所
売り切れ高岡銅器 山中漆器 ぐい呑み | BAMBOO TALL | ベンガラレッド | 喜泉高岡銅器 山中漆器 ぐい呑み | BAMBOO TALL | ベンガラレッド | 喜泉
高岡銅器 山中漆器 ぐい呑み | HORN | 黒漆 × メロウゴールド | 喜泉高岡銅器 山中漆器 ぐい呑み | HORN | 黒漆 × メロウゴールド | 喜泉
東京銀器 ぐいのみ | 純銀製 くびれ型 小 | 槌目模様 | 森銀器製作所東京銀器 ぐいのみ | 純銀製 くびれ型 小 | 槌目模様 | 森銀器製作所
東京銀器 ぐい呑み | 純銀製 くびれ型 小 | ござ目模様 | 森銀器製作所東京銀器 ぐい呑み | 純銀製 くびれ型 小 | ござ目模様 | 森銀器製作所
東京銀器 酒器 | Senza Fine シルバー | 日本工芸オリジナルモデル | 宗達アートクラフト東京銀器 酒器 | Senza Fine シルバー | 日本工芸オリジナルモデル | 宗達アートクラフト
東京銀器 ぐい呑み |  純銀製 並型  | 槌目模様 | 森銀器製作所東京銀器 ぐい呑み |  純銀製 並型  | 槌目模様 | 森銀器製作所
売り切れ江戸切子 ぐい呑 グラス | Harekiriko 菊繋ぎ  | 赤 | ミツワ硝子工芸江戸切子 ぐい呑 グラス | Harekiriko 菊繋ぎ  | 赤 | ミツワ硝子工芸
売り切れ江戸切子 ぐい呑 グラス | Harekiriko  七宝 | 瑠璃 | ミツワ硝子工芸江戸切子 ぐい呑 グラス | Harekiriko  七宝 | 瑠璃 | ミツワ硝子工芸
【4/24で受注終了】兜飾り | 天賦之兜 | 葵 | 鈴甲子 雄山【4/24で受注終了】兜飾り | 天賦之兜 | 葵 | 鈴甲子 雄山
【4/24で受注終了】兜飾り | 天賦之兜 | 若藤 | 鈴甲子 雄山【4/24で受注終了】兜飾り | 天賦之兜 | 若藤 | 鈴甲子 雄山
【4/24で受注終了】鎧飾り | タンゴ侍 | 茶丸 | 鈴甲子 雄山【4/24で受注終了】鎧飾り | タンゴ侍 | 茶丸 | 鈴甲子 雄山
【4/24で受注終了】鎧飾り | タンゴ侍 | 墨虎 | 鈴甲子 雄山【4/24で受注終了】鎧飾り | タンゴ侍 | 墨虎 | 鈴甲子 雄山