カート
カートが空です
語る、工芸。
職人、プロデューサー、売り手など工芸に関わる人々の声を通じて、つくり手の哲学や背景にある物語を届けます。選ぶ視点が変わり、工芸がもっと身近になるシリーズです。>読む、工芸 一覧に戻る
【つくり手に聞く】泪橋大嶋屋提灯店の挑戦と可能性/ 村田健一郎(泪橋大嶋屋提灯店4代目)
【共創の現場から】有田焼で生まれた新たな定番品──コーヒーフィルター開発ストーリー/39arita(開発チーム)
【つなぐ人に聞く】プロバイヤー視点で考えるオンラインの可能性/小野仁(ロックウッド株式会社)
【つくり手に聞く】甲冑の技術を次世代へ/朝比奈龍(甲冑工房 朝比奈)
【つなぐ人に聞く】SDGs視点での工芸への想い/山下謙一郎(株式会社山下工芸)
【共創の現場から】九谷焼の新しいデザインへの挑戦と可能性/市田貴洋(虚空蔵窯)
【つなぐ人に聞く】“伝える役割”としての工芸との関わり方/杉原広宣(monova)
> 選べるお支払い方法
> 配送料無料
> 配送について
> 返品交換について
> ギフトラッピング
> 職人育成購入
> お客様の物語