コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

山形鋳物 鍋敷き | 笹車 | L | 鋳心ノ工房

 ¥4,400
※夏季休業のため、8月7日(木)15時以降のご注文は、基本的に休業明け8月18日(月)以降の出荷となります。なお、商品によっては発送時期が前後致しますので、着日指定はご遠慮ください。

鍋敷き以上の存在感
山形鋳物で彩る暮らし

鍋敷きは、とても便利な道具です。鍋やケトルに使うのはもちろん、食卓の小物としても使えます。鉄製の鍋敷きは食卓を明るくしてくれます。また、インテリアとしてキッチンの壁を飾ることもできます。様々なデザインがあるので、ライフスタイルに合わせて選んでみてください。

【山形鋳物 鍋敷きバリエーション】

五輪 | 四葉 | UZUラウンド | 笹車L

 

そこにあるだけで美しい
デザインと機能性を融合させる工房

鋳物として世界に知られる南部鉄器と並んで、パリで人気の山形鋳物。その特徴は日々の暮らしで使うからこその機能性の高さと、まるで引き算の美学とでもいうようなシンプルでモダンな姿です。

そんな山形鋳物の世界に、さらなる「美」を融合させたのが、全国の地場産業のデザイン開発を手掛けたデザイナー、増田尚紀氏が手掛ける工房「鋳心ノ工房」。毎日使うものだからこそ追求された機能性と暮らしの中のさりげないアクセントになるデザイン性を融合させ、見飽きることなく、そこにあるだけで気持ちを豊かにしてくれる道具を作っています。

「伝統工芸は、常にその時代において革新的なハードとソフトを併せ持ってきた」と語る増田氏。ユニバーサルデザインの考え方も取り入れながら、伝統の鉄瓶や鉄急須のほか、鍋敷きや箸置きなど、暮らしの中に取り入れやすい鋳物を次々に発表しています。「鋳物で暮らしを豊かに」。そんな想いが伝わる新しい山形鋳物の逸品です。

商品詳細

生産地 山形県山形市
素材 鋳鉄
サイズ 18×15.5×2cm
重さ 約380g
付属品 足ゴム
箱形状 段ボールとめ箱


 使用上のご注意

  • 手作りのため個体差が生じる場合があります。
  • 取扱説明書を必ずお読みください。
  • 鋳鉄は錆びやすいので、使用後は柔らかい布で拭き、乾いた場所に保管してください。
  • 漆焼付仕上げ、日本製です。
山形鋳物 鍋敷き | 笹車 | L | 鋳心ノ工房
山形鋳物 鍋敷き | 笹車 | L | 鋳心ノ工房  ¥4,400