●持ちやすさも考えられ、たっぷりの容量400ml
●1055℃の窯で焼き上げ、高い保冷力と保温力を実現
●燕三条のチタンタンブラー
●チタンは軽い、強い、サビない!
●20年以上研究チタン製品開発パイオニア、ホリエ

燕三条のチタンタンブラー
チタンは軽くて丈夫なだけでなく、飲み物本来の繊細な風味を際立たせます。チタンを知り尽くしたホリエの技術を結集した「チタン二重タンブラー」シリーズは、1055℃の窯で焼き上げることによって、高い保冷力と保温力を実現。
400mlの大容量ながら、湯呑のような形状で持ちやすさも考えられています。特にビールを注ぐと、カップ内側に施した微細な凹凸がきめ細やかで高密度の泡、クリーミーな泡立ちになります。この泡がビールの繊細な風味を閉じ込め、美味しさを守ります。
木箱で個装されているため、贈り物にも喜ばれる逸品です。
1055℃の窯で焼き上げ、高い保冷力と保温力を実現
保冷力は3時間たっても中の氷の半分以上が残っているほど。氷が解けにくいため、飲み物が薄まることなく冷えた状態を保ち、夏のビールも冷たい状態で味わえます。また、保温力にも優れ、側面には熱が伝わらないため、温かい飲み物を注いで直接手に持って楽しめるのが魅力です。
結露が発生しないのも使いやすいポイント。アイスからホットまで、季節を問わず楽しめます。

*保冷効果の実験データ(チタン製品開発パイオニア、ホリエ提供データ)
チタンは軽い、強い、サビない!
素材としてのチタンは、地殻に含まれる金属の中で5番目に多い金属です。
実は様々な特性を秘めています。挙げてみると以下のような内容です。
・軽い
・強い
・サビない
・アレルギーフリー
・金属臭がしない
これらの特性を研究・活用し二重構造にしたことこそ、燕三条の技術力です。
燕三条のチタンタンブラー
金属の町、燕三条の職人魂・ホリエ
ものづくりのまち、燕三条は古くから作業工具、刃物など金属製品や、洋食器などの生産拠点として発展した「金物の町」として知られています。その地で燕三条にあるホリエは、20年以上チタン開発研究をしつづけて誕生したチタン製品のパイオニアです。
加工が難しいと言われていたチタンを使い、日本で最初にマグカップ開発に成功した企業がホリエ。チタンという金属が持つ生体親和性や熱伝導性、美しい色合いなどの魅力を生かし、マグカップ、アクセサリー、マドラーなど、多くの商品を開発しています。
日本ならではの美意識にこだわり、新たなチタンの世界を切り開き続ける職人魂で、次にどんな商品が生み出されるのか、注目のメーカーです。

商品詳細
生産地 | 新潟県燕三条市 |
---|---|
素材 | チタン |
サイズ | 直径7.9×高さ11.3cm |
重さ | 110g |
使用上のご注意
- 強い衝撃は破損につながりますのでご注意ください。
- 決済/送料/配送/他
決済 | Amazon Pay, PayPal, VISA, MASTER, JCB, AMERICAN EXPRESS, Apple Pay, Google Pay, Shopify pay, paypay決済, d払い, paidy, eギフト(住所を知らない相手にeギフトで贈ることができます(詳細)。決済カートで選択可能) |
送料 |
国内配送、5,500円以上送料無料。5,500円未満一律700円送料 |
配送 |
・通常注文:ご注文日より3営業日以内に出荷(日曜祝祭日休)。発送の都合や工房の制作状況により2週間程度のお時間を要する場合がございます。 |
予約 | ・「予約受付中」の工芸品は現在、制作中です。お時間に余裕のある際はご予約にてご購入ください。発送まで2週間〜最大3ヶ月かかります。 ・発送時期など詳細は事前にお問い合わせください。急ぎの発送をご要望の方は「予約」対象品の選択を避けてください。 ・受注製作:受注後、職人が制作に入ります。納期まで約2〜4ヶ月程度かかる想定です。 |
ギフトサービス(ギフトラップ、のし、名入れなど)についてはこちら




