コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

越前打刃物 包丁 | 彩流 | 三徳

 ¥15,400

越前打刃物

彩流シリーズの三徳包丁です。

切れ味と研ぎ良さを併せ持つV金10号を使用しています。ダマスカス鋼でV金10号を挟んだ3層構造になっており、美しい積層模様がくっきりと現れます。

とにかく切れやすく、砥ぎやすさとくサビにくさが特徴です。小さくなるまで研いでご使用いただけます。

肉・魚・野菜など、三つの徳を切ることから三徳と言われます。あらゆる場面に万能に使える日本ならではの包丁です。

STYLE-K >刻流

 

”彩流”の由来

現在は洋包丁では積層鋼でつくる縞模様のある包丁をダマスカスと呼び、以前は和包丁では「墨流しの包丁」と呼ばれことが多かったです。その「墨流しの包丁」から”流”の1文字と、様々な食材、切り方に対応できる「彩」のある鋭い切れ味という意味で”彩流”と名付けられました。


”彩流”は包丁の側面は叩いた跡を平らにして磨いてありますが、”刻流”は叩いた跡(鎚目)を残してあります。ハンドルの色の違いはありますが、両者ともV金10号の刃物鋼を使い、切れ味は変わりません。



「V金10号」は福井で作られている高級鋼で、現在最高峰のステンレス刃物鋼の1つ

切れ味で選ぶなら炭素鋼の包丁(青紙鋼、白紙鋼などハガネと呼ばれる)がいいと言われていました。ただし比較的錆びやすいのでこまめな手入れが必要。炭素鋼ほどは切れないが錆びにくい包丁ならステンレスという選択肢として語られていました。

しかし「V金10号」は炭素鋼とステンレスの長所を兼ね備えた刃物鋼です。炭素鋼のように良く切れ、またステンレス鋼のように錆びにも強いという理想的な鋼なのです。武生特殊鋼株式会社によって開発されたステンレス鋼材です。

包丁用の三層鋼(多層鋼)を作るときの金属接合方法はD.P.S法(通称D.P)と呼ばれ、D.Pで製造されたゴールド系の鋼材を使った包丁はD.Pゴールド。この製法で作れたV金10号は最高峰の切れ味と使いやすさを兼ね備えています。

 

本体への名入れ(銘切り)

 包丁に銘を切るとは、名前を入れる事です。銘切りをご希望の場合は、ページ上部「名入れ希望する ¥1,540」を選択、切り込みたい文字をご記入下さい。

通常発送+1~2営業日頂きますのでご了承ください。(追加料金¥1,540)

写真のように職人さんが銘切りを行います。自分の名前、使って頂く方のお名前を入れる事で、より一層愛着のある道具になります。

商品詳細

生産地 福井県越前市
素材 V金10号
仕様 両刃
サイズ 刃渡り16.5cm
重さ 144g
箱形状 化粧箱
推奨風呂敷サイズ(有料) S

使用上のご注意

  • ご使用前に、食器用洗剤で洗ってからお使い下さい。(但し次亜塩素酸ナトリウム入洗剤はさけて下さい。)
  • 刃物ですので、刃は鋭い刃付がしてあります。絶対に刃の部分に手や指などを当てないで下さい。ケガの原因となります。
  • 庖丁を火であぶらないで下さい。堅さが無くなり使えなくなります。
  • 食器洗い器、食器乾燥器、電子レンジ、オーブン等の中に入れないで下さい。
  • 火のそばに置いたり、長時間水の中に放置したりしないで下さい。かび・腐り・変形・割れの原因になります。
  • ご使用後はよく洗い、水分や汚れをよくふきとり、乾燥させて保管して下さい。
  • 切れる庖丁も使うたびに少しずつ切れ味が悪くなります。3ヶ月に1度程度は砥石で研いで下さい。砥石で研ぐことが苦手な方は刃物専門店へ研ぎに出されることをお薦めします。
越前打刃物 包丁 | 彩流 | 三徳
越前打刃物 包丁 | 彩流 | 三徳  ¥15,400