google-plus instagram fancy twitter facebook pinterest tumblr vimeo youtube minus plus close-thin arrow-left arrow-right comments rss close hamburger cart-empty cart-full dropdown-arrow dropdown-arrow-right profile search arrow-left-thin arrow-right-thin check star back-to-top-arrow
0

ショッピングカート

カートは空です

お買い物トップページへ!
日本工芸堂(想いをつなぐ、工芸専門ギフトショップ)
  • 【NEW!】人気・再入荷品
  • カテゴリーで選ぶ
  • ギフト・お祝い
  • 工芸品の種類で選ぶ
  • カラー・柄で選ぶ
  • 価格別
  • 伝統工芸の魅力
  • 日本工芸コラボトーク
  • 日本工芸堂の想い
  • ログイン
  • 酒器
  • グラス / コップ
  • お椀・お碗
  • お弁当箱
  • お箸
  • テーブルウェア
  • キッチン用品
  • 名刺入れ
  • 雑貨
  • インテリア
  • 工芸体験
  • 法人の贈答品に
  • 海外へのお土産に
  • 引越・新築祝いに
  • 就職・転職祝いに
  • 結婚記念日祝いに
  • 還暦・長寿祝いに
  • ギフトサービスについて
  • 江戸切子(東京)
  • 輪島塗(石川)
  • 南部鉄器(岩手)
  • 薩摩切子(鹿児島)
  • 津軽びいどろ(青森)
  • 有田焼(佐賀)
  • 大館曲げわっぱ(秋田)
  • 会津塗(福島)
  • 樺細工(秋田)
  • 七宝焼き
  • 山中漆器(石川)
  • 東京手仕事(東京)
  • 高岡銅器(富山)
  • 越前漆器(福井)
  • 大阪浪華錫器(大阪)
  • 九州民陶(九州)
  • 別府竹細工(大分)
  • バイヤー厳選
  • 工芸ブランドで選ぶ
  • 赤系
  • 紫系
  • 黄系
  • 青系
  • 緑系
  • 黒白系
  • 金銀系
  • マルチカラー
  • 富士山柄
  • 桜柄
  • 吉兆文様
  • 〜¥5,000
  • 〜¥15,000
  • 〜¥35,000
  • 〜¥55,000
  • ¥55,000〜
  • ¥400,000〜
  • 日本工芸堂(オリジナル)
  • 山下工芸
  • 山田硝子
  • haku硝子
  • ミツワ硝子工芸
  • 大阪錫器
  • 大舘工芸社
  • 北洋硝子
  • 忠保
  • 柿沼人形
  • 廣田硝子
  • 喜泉
  • ロジアソシエイツ
  • 及富
  • 角館伝四郎
  • 薩摩びーどろ工芸
  • 小泉製作所
  • 土直漆器
  • 土佐龍
  • りょうび庵
  • 天野漆器
  • 田島硝子
  • ホリエ
  • 山崎又一商店
  • 副島硝子
  • よしだ書道具店
  • 宮本商行
  • 四郎國光
  • 鈴甲子 雄山
  • 大島東太郎商店
  • 長谷園
  • SUGY
  • 大倉陶園
  • アルチザン
  • 白鷺木工
  • 鋳心ノ工房
食欲の秋を彩る工芸品とは?
日本工芸堂(想いをつなぐ、工芸専門ギフトショップ)
0
  • ホームページ
  • 北洋硝子

北洋硝子

【 津軽びいどろ 】

国内有数の“浮玉”の技術が
暮らしを彩る器に

昭和24年創業の北洋硝子は、漁業用の浮玉を製造していた会社。丈夫な浮玉を製造する技術で、国内のトップメーカーになった。しかし、プラスチック製の浮玉が作られるようになり、ガラスの浮玉は衰退。北洋硝子も存続の危機に立たされた。
そんなとき、自分たちが持つ高い技術を活かし、別のものが作れないだろうか。そう考えて一歩踏み出したことが、北洋硝子復活の原動力となった。北洋硝子の強みは、長年の浮玉製造で培われた「宙吹き」の技法。
やわらかい曲線を吹きガラスで形づくる技術力で生み出されたのは、宙吹きならではの手作り感あふれるグラスや器、オイルランプなど、暮らしのガラス器。「津軽びいどろ」と名付けられたハンドメイドガラスのシリーズは、柔らかく、美しい姿で、私たちの暮らしを彩る一品になったのだ。

新しい技術を探求する努力と、高い品質、技術力は、異業種からも注目され、スターバックスからオリジナルのグラス制作を発注されるほど。津軽びいどろの風合いを保ちつつ、スターバックスの世界観を表現したグラスは、店舗でもなかなか手に入らないほど人気で、話題になった。
始まりは、生き残りをかけた模索。BtoBからBtoCへの転換は、北洋硝子にとって、大きなイノベーションとなり、新しい工芸品として、多くのファンを生み出している。

津軽の四季の彩りをうつす繊細な色ガラス

北洋硝子の特徴の一つは、色ガラスの一つひとつまで、自分たちで作っているということ。日本の四季を表現するために必要なのは、柔らかく、繊細な色ガラス。微妙な色の調合をくり返し、幾千もの色ガラスを生み出した。
吹きガラスに色ガラスをまきつける技法で作り上げられる製品は、同じように作っても、全く同じものにはならない。色合いは似ていても、ガラスの流れ方、配置など、一つひとつが世界に一つのもの。それゆえにギフトにぴったりの工芸品といえるだろう。
また、ハンドメイドガラスならではの、少し厚みのある風合いも温かみを感じさせてくれる。ぽってりとした肌触りは、津軽びいどろを作る青森の人の、温かさ、優しさに似ている。

Buyer’s Voice 代表・松澤斉之より

若手職人のチャレンジが生み出す、
唯一無二のガラス

津軽びいどろを初めて見たとき、その重量感や、ぼてっとした感じにたまらない魅力を感じた。特に「ねぶた」シリーズの風合いがたまらなく好きだ。
ねぶた祭りの色合いが手元にそのまま収まったような、鮮やかながら、日本的な色ガラスの色合いもいい。テーブルを彩り、入れるものの風味を増してくれる気がする。色ガラスをまきつけて作るがゆえに、同じものが作れない唯一感もプラスされ、自分だけのもの、という特別感も楽しみたい。
津軽びいどろを作っている職人は若い人も多い。他の地域から職人が集まって、産業をもり立てようとしている情熱的な現場であることに驚いた。若い感性とチャレンジ精神が、より高度に、日本の四季の彩りを、ガラスに表現している。津軽びいどろが作る日本の美が、世界に発信され、愛される日も、そう遠くはないと感じている。

Sold Out
津軽びいどろ グラス | スリムグラス ペアセット | 春空 | 北洋硝子

津軽びいどろ グラス | スリムグラス ペアセット | 春空 | 北洋硝子

¥14,300[税込]
Sold Out
津軽びいどろ ワイングラス | 台付きグラス | 青森  | 北洋硝子

津軽びいどろ ワイングラス | 台付きグラス | 青森 | 北洋硝子

¥7,700[税込]
津軽びいどろ ワイングラス | 台付きグラス | 陸奥湾 | 北洋硝子

津軽びいどろ ワイングラス | 台付きグラス | 陸奥湾 | 北洋硝子

¥8,800[税込]
Sold Out
津軽びいどろ グラス コップ | ねぶた酒三昧セット | ぐいのみ ロックグラス ビアグラス | 北洋硝子

津軽びいどろ グラス コップ | ねぶた酒三昧セット | ぐいのみ ロックグラス ビアグラス | 北洋硝子

¥5,500[税込]
Sold Out
津軽びいどろ グラス | MATSURI 金彩ペアセット | ぐいのみペア | 北洋硝子

津軽びいどろ グラス | MATSURI 金彩ペアセット | ぐいのみペア | 北洋硝子

¥4,400[税込]
Sold Out
津軽びいどろ グラス  | 五様ミニグラスセット 盃 | 黄金空 ねぶた流し 夕涼み 春の宵 朝の霧 | 北洋硝子

津軽びいどろ グラス | 五様ミニグラスセット 盃 | 黄金空 ねぶた流し 夕涼み 春の宵 朝の霧 | 北洋硝子

¥5,500[税込]
Sold Out
津軽びいどろ グラス | 津軽びいどろ 金彩 | ビアグラスてぬぐいセット |北洋硝子

津軽びいどろ グラス | 津軽びいどろ 金彩 | ビアグラスてぬぐいセット |北洋硝子

¥5,500[税込]
Sold Out
津軽びいどろ 酒器セット | 片口 盃 | 花筏 | 北洋硝子

津軽びいどろ 酒器セット | 片口 盃 | 花筏 | 北洋硝子

¥22,000[税込]
Sold Out
津軽びいどろ 酒器セット | 片口 盃 | 紫陽花 | 北洋硝子

津軽びいどろ 酒器セット | 片口 盃 | 紫陽花 | 北洋硝子

¥22,000[税込]
Sold Out
津軽びいどろ 盃セット | 四季の盃 | 花見酒/涼見酒/月見酒/雪見酒 | 北洋硝子

津軽びいどろ 盃セット | 四季の盃 | 花見酒/涼見酒/月見酒/雪見酒 | 北洋硝子

¥5,500[税込]
Sold Out
津軽びいどろ グラス | MATSURI 金彩ペアセット | ロックグラスペア |北洋硝子

津軽びいどろ グラス | MATSURI 金彩ペアセット | ロックグラスペア |北洋硝子

¥4,950[税込]
Sold Out
津軽びいどろ グラス | MATSURI 金彩ペアセット | タンブラーペア | 北洋硝子

津軽びいどろ グラス | MATSURI 金彩ペアセット | タンブラーペア | 北洋硝子

¥4,950[税込]
Sold Out
津軽びいどろ ワイングラス | 台付きグラス | 八甲田 ザラメ  | 北洋硝子

津軽びいどろ ワイングラス | 台付きグラス | 八甲田 ザラメ | 北洋硝子

¥8,800[税込]
Sold Out
津軽びいどろ 台付きグラス 七里長浜のメイン画像

津軽びいどろ ワイングラス | 台付きグラス | 七里長浜 | 北洋硝子

¥7,150[税込]
Sold Out
津軽びいどろ グラス | 津軽びいどろNEBUTA | ねぶた タンブラーペア | 北洋硝子

津軽びいどろ グラス | 津軽びいどろNEBUTA | ねぶた タンブラーペア | 北洋硝子

¥3,850[税込]
Sold Out
津軽びいどろ 酒器セット| 片口 盃 | ねぶた | 北洋硝子

津軽びいどろ 酒器セット| 片口 盃 | ねぶた | 北洋硝子

¥5,500[税込]
Sold Out
津軽びいどろ グラス | ロックグラス ペアセット  | 春空 | 北洋硝子

津軽びいどろ グラス | ロックグラス ペアセット | 春空 | 北洋硝子

¥16,500[税込]
Sold Out
津軽びいどろ グラス | 津軽びいどろ 金彩 | 蕎麦猪口 てぬぐいセット | 北洋硝子

津軽びいどろ グラス | 津軽びいどろ 金彩 | 蕎麦猪口 てぬぐいセット | 北洋硝子

¥5,500[税込]

□工芸品のカテゴリーで選ぶ

  • 酒器
  • グラス/コップ
  • お椀
  • お弁当箱
  • テーブルウェア
  • キッチン用品
  • 名刺入れ
  • 雑貨
  • インテリア
  • 工芸体験

□工芸品の種類で選ぶ

  • 江戸切子(東京)
  • 南部鉄器(岩手)
  • 薩摩切子(鹿児島)
  • 輪島塗(石川)
  • 会津塗(福島)
  • 大館曲げわっぱ(秋田)
  • 別府竹細工(大分)
  • 天満切子(大阪)
  • 肥前びーどろ(佐賀)
  • 越前漆器(福井)
  • 山中漆器(石川)
  • 大阪浪華錫器(大阪)
  • 東京手仕事(東京)
  • 高岡銅器(富山)
  • 津軽びいどろ(青森)
  • 樺細工(秋田)
  • 江戸硝子(東京)
  • 九州民陶(九州)
  • 七宝焼き
  • バイヤー厳選

□工芸ブランドで選ぶ

  • 山田硝子(江戸切子)
  • haku硝子(江戸切子)
  • ミツワ硝子工芸(江戸切子)
  • 北洋硝子(津軽びいどろ)
  • 忠保(東京手仕事)
  • 柿沼人形(東京手仕事)
  • ロジアソシエイツ(南部鉄器)
  • 及富(南部鉄器)
  • 角館伝四郎(樺細工)
  • 薩摩びーどろ工芸(薩摩切子)
  • 山下工芸(別府竹細工)
  • 土直漆器(越前漆器)
  • 大館工芸社(大館曲げわっぱ)
  • りょうび庵(大館曲げわっぱ)
  • 天野漆器(高岡漆器)
  • 鈴甲子 雄山(江戸節句人形)
  • 田島硝子(江戸硝子)
  • 副島硝子(肥前びいどろ)
  • 山崎又一商店(山中漆器)
  • 大島東太郎商店(山中漆器)
  • 白鷺木工(山中漆器)
  • 薗部産業(小田原漆器)
  • 鋳心ノ工房(山形鋳物)
  • 大倉陶園
  • 天満切子

□Follow Us

  • Facebook Facebook
  • Twitter Twitter
  • Instagram Instagram
  • Pinterest Pinterest
  • YouTube YouTube
  • LINE

□会社情報/サポート

  • 日本工芸堂の想い
  • 5つのあんしん
  • 運営者 (日本工芸株式会社)
  • ご利用規約
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • 決済・送料・配送・返品など
  • 工芸品お取引先様、コラボ企業募集
  • よくあるご質問
  • ギフトサービス
  • 1%for日本の工芸育成
  • 法人のお客様へ
  • お問い合わせ
日本工芸 周年記念品 WEBサイト 日本工芸 周年記念品 WEBサイト

  • Amazon
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • PayPal
  • Shop Pay
  • Visa