ねじり箸
ひとつひとつ丁寧に作り上げたお箸。
口当たりも良く、持ち側には手になじむ彫刻が施されています。
屋久杉は「厄が過ぎる」と縁起物としても人気があります。
長寿箸として差し上げ物としてもピッタリです。
屋久杉のお箸ができるまで
「木のダイヤモンド」と称される屋久杉ですがダイヤの原石と同じでカットの仕方と磨きが非常に重要となります。切り方で木目の出方は異なり、この製材で美しい木目が出せるかが決まります。屋久杉職人が見極め、巨木に刃を入れていく。一度刃を入れ、また確認、そして木目を見てカットしていく。より美しい木目になるように、作業が繰り返されます。そうしてカットされた屋久杉材は、すぐには製品を作ることはできません。数か月から数年の時をかけて乾燥を行い、製品が作れる状態に持っていきます。
時間をかけて乾燥し、ようやく製品作りとなります。職人が製品に合った材料を選び、カットを行い何段階もの工程を経て形を作っていきます。製品の形が出来たら次は磨きの作業となります。磨きの作業にも行程がいくつもあり、手ざわりの良い屋久杉の温もりを感じる木肌に育てていきます。樹脂分が非常に多い為、塗りの作業も欠かせません。より長く使っていただける様に数回に分けて塗りと磨きを行います。
ダイヤの原石と同じく、屋久杉は職人によって見極められ、カットと磨きをしていき「木のダイヤモンド」と称される美しい製品に成長していきます。
商品詳細
生産地 | 鹿児島県 |
---|---|
素材 | 天然木(屋久杉) |
塗装 |
漆塗装 |
本体サイズ | 22cm/23cm |
箱サイズ | 5×27×3.5cm |
使用上のご注意
- 食洗機不可
- 決済/送料/配送/他
決済 | Amazon Pay, PayPal, VISA, MASTER, JCB, AMERICAN EXPRESS, Apple Pay, Google Pay, Shopify pay, paypay決済, d払い, paidy等で決済可能 |
送料 |
国内配送、5,500円以上送料無料。5,500円未満一律700円送料 |
配送 |
・通常注文:ご注文日より3営業日以内に出荷(日曜祝祭日休)。※工房の製作状況によりお時間を要する場合もございます。お急ぎの場合はお問い合わせください。 ・受注製作:受注後、納期まで約2〜4ヶ月程度。 |
予約 | 「予約受付中」の工芸品は現在、制作中です。お時間に余裕のある際はご予約にてご購入ください。発送まで2週間〜最大3ヶ月かかります。発送時期など詳細は事前にお問い合わせください。急ぎの発送をご要望の方は、ご確認の上お求めいただきますようお願い致します。 |
ギフト梱包についてはこちら





