コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

兜飾り | 天照 1/5スケール | 飾りセット | 鈴甲子 雄山

 ¥176,000
飾り台:

天照 1/5スケール 飾りセット

天照(てんしょう)は、太陽をテーマにした兜です。
兜鉢の金具には光が差し込むような輝きを表現し、力強さと生命の象徴としてデザインしました。

オレンジを基調とした温かみのある色合いが、安心感と穏やかさを感じさせます。糸には真朱色(しんしゅいろ)を用い、華やかさの中にも落ち着きを添えました。

鍬形は幅の広い大鍬形を採用し、堂々とした存在感を放ちます。

  • ケース飾り

間接照明を用いて太陽の輝きをより強く表現する演出を施しました

  • 収納台飾り

屏風の丸窓には伝統技法「組子」を用い、繊細な美しさを添えました。
焼き桐の収納箱は重厚感と高級感を備え、実用性にも優れています。

  • 平台飾り

 

【兜飾り | 奉納 暁シリーズ】

1/4スケール >茜糸威 | 紺糸威 | 真朱威
1/5スケール >真朱威 | 紺糸威

 

兜の飾り方

ご希望の飾り方を、オプション選択欄からお選びください。飾り方に関わらず、お櫃はお付けしています。収納としてご活用いただけると幸いです。

【櫃飾りの飾り方動画】

 

その他の奉納シリーズ

【鎧飾り | 奉納 国宝シリーズ】

菊一文字之鎧 | 白糸褄取之鎧 | 竹雀之鎧 | 浅葱糸威之鎧

【鎧飾り | 奉納 飛鳥シリーズ】

茶色々威 | 縹色々威

 

人形を買う喜びと憧れを今に伝える
鈴甲子 雄山(すずきね ゆうざん)

鈴甲子は、明治時代から続く人形工房。弓や太刀を作る職人から始まり、甲冑を手掛けるようになりました。初代が持っていた「常に技術を高めよう」という職人魂は、4代目の鈴甲子雄山氏にも脈々と受け継がれています。

商品詳細

生産地 鈴甲子 雄山工房(千葉)
素材 兜鉢:鉄板にアルミ鋲
札板:アルミ
威糸:正絹
鍬形:真鍮金メッキ
サイズ ケース飾り開サイズ:幅40×奥行30×高さ34(cm)
収納台飾り:収納台飾り:幅30×奥行30×高さ41.5(cm)
平台飾り:幅40×奥行30×高さ34(cm)
付属品

生年月日入りの名前札・名前旗で
世界に一つ、あなただけの五月人形に

①白木の名前札(追加料金 ¥4,000)
お子様のお名前、生年月日を手書きで名入れいたします。

②名前旗 刺繍:モカ (追加料金 ¥17,000)
③名前旗 刺繍:グリーン(追加料金 ¥17,000) お子様のお名前、生年月日を刺繍いたします。名前旗に関しては、納品までに10日ほどお時間をいただきます。 上記オプション欄からご希望の名前札・名前旗を選択し、 お子様のお名前と、生年月日を和暦でご記載ください。 世界に一つ、あなただけの五月人形の完成です。
※名前札は別送でお送りする場合がございます。ご了承くださいませ。

使用上のご注意

  • 強い衝撃は破損につながりますのでご注意ください。
  • メーカー直送品のため、ギフトラッピング 、熨斗対応不可の商品となります。
兜飾り | 天照 1/5スケール | 飾りセット | 鈴甲子 雄山
兜飾り | 天照 1/5スケール | 飾りセット | 鈴甲子 雄山  ¥176,000