コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

兜飾り | 月読 1/5スケール | 飾りセット | 鈴甲子 雄山

 ¥176,000
飾り台:

月読 1/5スケール 飾りセット

月をテーマにしたデザインが特徴の作品です。

兜鉢の金具には、月の周りで跳ね回るウサギたちが餅つきをしている様子が表現され、神秘的な月夜の情景を思わせます。

全体の色味はシルバーで洗練された印象を与え、現代的な美しさと伝統の融合を感じさせます。

月の静かな輝きとウサギの躍動感が、子供の未来に希望と豊かさをもたらすことを願った兜です。

セッティングの台と屏風は、月光を表現しました。

月を模した丸の金具は、後ろが光るようになっています。
そして、その月の光が差し込む様子を台座に生地を貼り込むことで表現しました。

【兜飾り | 奉納 暁シリーズ】

1/4スケール >茜糸威 | 紺糸威 | 真朱威
1/5スケール >真朱威 | 紺糸威

 

兜の飾り方

ご希望の飾り方を、オプション選択欄からお選びください。飾り方に関わらず、お櫃はお付けしています。収納としてご活用いただけると幸いです。

【櫃飾りの飾り方動画】

 

その他の奉納シリーズ

【鎧飾り | 奉納 国宝シリーズ】

菊一文字之鎧 | 白糸褄取之鎧 | 竹雀之鎧 | 浅葱糸威之鎧

【鎧飾り | 奉納 飛鳥シリーズ】

茶色々威 | 縹色々威

 

人形を買う喜びと憧れを今に伝える
鈴甲子 雄山(すずきね ゆうざん)

鈴甲子は、明治時代から続く人形工房。弓や太刀を作る職人から始まり、甲冑を手掛けるようになりました。初代が持っていた「常に技術を高めよう」という職人魂は、4代目の鈴甲子雄山氏にも脈々と受け継がれています。

商品詳細

生産地 鈴甲子 雄山工房(千葉)
素材 兜鉢:鉄
札板:真鍮
威糸:正絹
絵皮:鹿革
鍬形:真鍮金メッキ
飾り金具:錫合金に金メッキ
櫃:桐
サイズ 櫃飾り:幅24.5×奥行22×高さ37(cm)
付属品 櫃、丸台、芯木、作家札、服紗

生年月日入りの名前札・名前旗で
世界に一つ、あなただけの五月人形に

①白木の名前札(追加料金 ¥4,000)
お子様のお名前、生年月日を手書きで名入れいたします。

②名前旗 刺繍:モカ (追加料金 ¥17,000)
③名前旗 刺繍:グリーン(追加料金 ¥17,000) お子様のお名前、生年月日を刺繍いたします。名前旗に関しては、納品までに10日ほどお時間をいただきます。 上記オプション欄からご希望の名前札・名前旗を選択し、 お子様のお名前と、生年月日を和暦でご記載ください。 世界に一つ、あなただけの五月人形の完成です。
※名前札は別送でお送りする場合がございます。ご了承くださいませ。

使用上のご注意

  • 強い衝撃は破損につながりますのでご注意ください。
  • メーカー直送品のため、ギフトラッピング 、熨斗対応不可の商品となります。
兜飾り | 月読 1/5スケール | 飾りセット | 鈴甲子 雄山
兜飾り | 月読 1/5スケール | 飾りセット | 鈴甲子 雄山  ¥176,000