付属の割れた器で
気軽に金継体験できるセット
金継ぎしてみたいけど大変そう。私にはできなさそう。そんな方に試して頂きたい金継ぎセットの入門編。割れの接着や、欠けを埋める作業は専用の樹脂を使用し最後は漆で仕上げます。
鹿田喜造漆店で行われている金継ぎ1日体験と全く同じ作業が行えます。セットには練習用の割れた器が付属してるので、まずは大胆に作業してみて下さい。失敗できるので安心です。
気楽に始められ、それでいてしっかり金継ぎできるセットとなっております。仕上がりは、金色(真鍮粉)と銀色(錫粉)のどちらも選択可能です。
セット内容
・真鍮粉(しんちゅうふん)
・地塗筆(じぬりふで)
・錫粉(すずふん)
・PC手袋・絵漆(えうるし)
・簡易定盤(かんいじょうばん)
・専用樹脂A・B
・蒔絵用真綿(まきえようまわた)×2
・PCヘラ
・竹串
・木賊(とくさ)
・練習用の割れた器
鹿田喜造漆店
鹿田喜造漆店は、慶応3年に創業し、明治30年に現在の所在地である京都市の四条河原町近くに店舗を構えました。長年の経験と知識から、漆の種類や特性について豊富な知識を有しています。様々な種類のある漆の特性を活かすために、漆を精製する作業は繊細で経験が必要です。先代から受け継いできた技術を守り、さらに磨きをかけ、後世に伝えています。
使用上のご注意
- 漆は体質や体調によってカブレることがあります。始める前に必ず説明書全てに目を通して頂き、正しくご理解頂いた上で金継ぎをお楽しみ下さい。※カブレにつきましては、責任は負いかねますので予めご了承お願い申し上げます。
- 決済/送料/配送/梱包他
決済 | Amazon Pay, PayPal, VISA, MASTER, JCB, AMERICAN EXPRESS, Apple Pay, Google Pay, Shopify pay, paypay決済, d払い, paidy, eギフト(住所を知らない相手にeギフトで贈ることができます(詳細)。決済カートで選択可能) |
送料 |
国内配送、5,500円以上送料無料。5,500円未満一律700円送料 |
配送 |
・通常注文:ご注文日より3営業日以内に出荷(土日曜・祝祭日休)。発送の都合や工房の制作状況により2週間程度のお時間を要する場合がございます。 |
梱包 |
・お品+梱包+外箱ダンボールが通常の配送形態です。 |
予約 | ・「予約受付中」の工芸品は現在、制作中です。お時間に余裕のある際はご予約にてご購入ください。発送まで2週間〜最大3ヶ月かかります。 ・発送時期など詳細は事前にお問い合わせください。急ぎの発送をご要望の方は「予約」対象品の選択を避けてください。 ・受注製作:受注後、職人が制作に入ります。納期まで約2〜4ヶ月程度かかる想定です。 |










