コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

やちむん 5寸皿 | 唐草 | コバルト | 横田屋窯

 ¥3,850

手書きの絵柄が美しい5寸皿(銘々皿)

沖縄・読谷村の自然に抱かれ、登り窯の炎でゆっくりと焼き上げられた横田屋窯の5寸皿です。

手挽きのろくろが生むやさしい丸みに、吉祥の唐草文様が天然のコバルトでのびやかに描かれています。藍色の深みのある色合いは食卓に落ち着きを添え、銘々皿として取り皿や和菓子、果物、小ぶりのお料理に幅広くお使いいただけます。

日常使いはもちろん、大切な方への贈り物としてもおすすめです。登り窯の火と手仕事のぬくもりが、暮らしにそっと寄り添う器です。


登り窯が育む沖縄の手仕事
横田屋窯

横田屋窯(ゆくたやがま)は、沖縄・読谷村のやちむんの里に佇む、手作りの登り窯を持つ工房です。1954年生まれの窯主・知花實氏が修業を重ね、家族の手で6年かけて築いた登り窯を2002年に開窯しました。

現在は二代目とともに、沖縄の自然と向き合いながら作陶を続けています。年に一度、薪をくべて夜通し火を入れる登り窯焼成、ガジュマルの灰や鉱物のコバルトを使った天然釉薬、ろくろによる手仕事で、暮らしに温もりを届ける器を生み出しています。

商品詳細

生産地 沖縄県読谷村
素材(素地) 陶器
サイズ 直径15×高さ2.3cm
重さ 約260g(手作りのため個体差あり)
箱形状 化粧箱

使用上のご注意

  • 電子レンジ・オーブン・食洗器の利用不可
  • 使用前の目止め推奨
  • すべて手仕事で作られているため、釉薬の流れや貫入(細かなヒビ)、わずかな凹凸やピンホール、色合いや形に個体差がございます。これらは品質不良ではなく、手仕事ならではの風合いや個性です。
  • 写真と実際の商品に色合いや表情の違いが見られることがありますが、素材や作り手は同じであり、当社にてデザイン上大きな差異がないと判断したものをお届けしております。気になる場合は、ご購入前に個別の写真をご依頼ください。
やちむん 5寸皿 | 唐草 | コバルト | 横田屋窯
やちむん 5寸皿 | 唐草 | コバルト | 横田屋窯  ¥3,850