コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

輪島塗 夫婦箸 | 五角 梨地 | 大藤漆器店

 ¥16,500
包装紙ラッピング
木箱への名入れ
風呂敷ラッピング S (+880円)
選択すると価格に 円追加されます
 別のお支払い方法

五角 梨地

手に馴染みやすい五角の形で、金と銀でモダンに仕上げて有ります。五角で合格にも通じます。

大藤漆器店

輪島塗の価値は、目に見えない内部構造にあります。見た目だけでは判断しにくいからこそ、大藤漆器店は「輪島塗のソムリエ」として、器の外見・内面を丁寧に説明し、お客様と向き合っています。

「輪島塗は、手に取った瞬間ではなく、長く使うことで価値がわかるものです」と語るのは、社長・大藤孝一さん。塗師の家に生まれ育ち、漆器とともに歩んできた大藤さんは、輪島塗の本質を伝え続けています。

「本当に価値のある器を届けるには、ただ売るのではなく、本質を理解し、適切なものを提案することが大切です」大藤漆器店は、主に食卓を彩る器を提供し、使い込むほどに美しさと愛着が増す輪島塗の魅力を伝え続けています。

商品詳細

生産地 石川県輪島市
素材 天然木(アテ)
塗装 漆塗
本体サイズ 22cm/23.5cm
箱サイズ 6.9×27.2×2.1cm
推奨風呂敷サイズ(有料) S

使用上のご注意

  • 食洗器・電子レンジは決して使用しないで下さい。
輪島塗 夫婦箸 | 五角 梨地 | 大藤漆器店
輪島塗 夫婦箸 | 五角 梨地 | 大藤漆器店  ¥16,500
×

紅白蝶結び…何度も結び直せることから「何度繰り返しても良いお祝い事やお礼」などに用います。

例:出産祝い・入学祝い・卒業祝い・就職祝い・長寿のお祝い・開業祝いなど

 

紅白結び切り…結び目が簡単にほどけないことから、一度きりであってほしいお祝い事に用います。

例:結婚祝い・お見舞い・快気祝いなど

 

弔辞結び切り…葬儀・法要などの人生一度きりにしたいお悔やみごとの場合に用います。

例:御霊前・御佛前、等