コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

江戸切子 蓋つきグラス | 蓋ちょこ | 市松 | 廣田硝子

 ¥30,800

光と遊ぶ江戸切子のカッティングを
私オリジナルで楽しむコンビ

赤いガラスに浮かび上がる
斬新な市松模様

蓋と小ぶりなグラスをセットにした、これまでになかったコンビがこの「蓋ちょこ」です。祝いの思いを込めた赤いガラスに、江戸切子のカッティングがふんだんに施されています。柄のデザインは、伝統柄の市松模様と新進気鋭の女性デザイナーが考案した柄をコラボさせた斬新なものになります。

グラスを最も美しく見せるために模様を配置したため、底も縁もギリギリまで、輝く模様で埋め尽くされています。光をあてると、角度によって光の反射が変わり、さまざまな表情を見せます。江戸切子の魅力を十二分に堪能できるグラスになりました。

上にかぶせられた蓋にも繊細にカッティングが施されています。蓋があるだけで、グラスの使い方は小物入れなど幅広くなります。更に、蓋ではなく、小皿やコースターとしても利用でき、自分ならではの使い方が楽しめる、ユニークな逸品です。

手造ガラスの老舗が挑む、
新しい硝子の世界

廣田硝子は創業明治32年の老舗ガラスメーカーです。戦前戦後と、駄菓子を入れる瓶や金魚鉢、キリンビールの宣伝用グラスなどを作ってきました。現在も手作り感あふれるガラスの製造にこだわり、特に、日本で独自に作られた乳白色のガラス器の復刻が話題になりました。

廣田硝子が作る新たな硝子の世界に不可欠だったのは、さまざまな専門家とのコラボレーションです。乳白色の江戸硝子を復刻するにあたっては、他のガラス製造業者とも連携して技術開発にあたりました。

「一流とコラボする」という姿勢は、義山百景にも生きています。台座は高知県でこだわりの木製品を作っている土佐龍の作です。職人同士がつながって、伝統は新しい世界を広げていきます。

商品詳細

生産地 東京都墨田区
素材 ソーダガラス
サイズ 直径8×高さ8cm
重さ 150g
推奨風呂敷サイズ(有料) S

使用上のご注意

  • 強い衝撃は破損につながりますのでご注意ください。
  • 使い初めは、中性洗剤などで洗ってください。また、使用後も同様に洗ってください。ガラスを傷つける恐れのある研磨剤入りのスポンジ、金属たわし、クレンザーなどを使用しますと破損の原因になります。
  • グラスの内面を洗う際は、十分ご注意ください。内側から力を入れてひねり洗いしますと、破損し思わぬケガをすることがあります。柄付のスポンジのご使用をおすすめします。。
  • 急激な温度変化(特に急冷)で割れることがあります。ガラスが熱いうちに冷たいものを入れたり、ぬれたところに置いたりしないでください。
  • ガラスに傷がつくと破損しやすくなります。ガラスどうしあるいは硬いものとぶつからないように扱ってください。
  • グラスは積み重ねますと、破損したり外れなくなったりします。
  • 電子レンジ、オーブン、直火、食器洗い乾燥機等はご使用になれません。