4代続く甲冑師の技を
お部屋のアクセントにできる五月人形
高級感のある漆黒シリーズの響セット 縹糸威(はなだいとおどし)の仕様です。
漆黒の半艶仕上で高級感を引き立たせた、落ち着いた風合いの兜です。
兜内側は戦国時代に装着されていた兜同様に赤で仕上げてあります。赤色を身につけることいより、積極性や決断力を与える効果があり、勝負運を上げてくれます。 また、厄除け、魔除けの効果もあります。
黒の深いダークな色合いに縹色の忍緒(しのびお)を組み合わせた兜飾りは、落ち着いた高級感を演出します。
※漆は使用しておりません。
※原寸の甲冑サイズの1/5スケール
人形を買う喜びと憧れを今に伝える
百年続く人形工房
鈴甲子は、明治時代から続く人形工房。弓や太刀を作る職人から始まり、甲冑を手掛けるようになりました。初代が持っていた「常に技術を高めよう」という職人魂は、4代目の鈴甲子雄山氏にも脈々と受け継がれています。
重要文化財や国宝の鎧を細部まで忠実に再現した模写鎧兜シリーズは、その完成度の高さから甲冑ファン、歴史ファンにも注目される逸品です。鎧を所有する神社仏閣に通いつめ、細部をスケッチしつつ完成させました。金工、革細工、組紐細工など、さまざまな伝統工芸の技術を集めた総合工芸が甲冑づくり。5人の伝統工芸士が所属する鈴甲子だからこそできる高い技術の証でしょう。
商品詳細
生産地 | 鈴甲子 雄山 工房(千葉) |
---|---|
サイズ | 平飾り:幅30×奥行25×高さ43(cm) 台座セット:幅35×奥行35×高さ29(cm) |
付属品 | 作家札、芯木 |
白木の名前札をお選びいただけます。(+3,500円)
お子様のお名前、生年月日を手書きで名入れいたします。
ご購入手続き後に表示される備考欄に ・お子様のお名前 ・生年月日 をご記載ください。
世界に一つ、あなただけの五月人形の完成です。
※名前札は別送でお送りする場合がございます。ご了承くださいませ。
使用上のご注意
- 強い衝撃は破損につながりますのでご注意ください。
- 決済/送料/配送/梱包他
決済 | Amazon Pay, PayPal, VISA, MASTER, JCB, AMERICAN EXPRESS, Apple Pay, Google Pay, Shopify pay, paypay決済, d払い, paidy, eギフト(住所を知らない相手にeギフトで贈ることができます(詳細)。決済カートで選択可能) |
送料 |
国内配送、5,500円以上送料無料。5,500円未満一律700円送料 |
配送 |
・通常注文:ご注文日より3営業日以内に出荷(土日曜・祝祭日休)。発送の都合や工房の制作状況により2週間程度のお時間を要する場合がございます。 |
梱包 |
・お品+梱包+外箱ダンボールが通常の配送形態です。 |
予約 | ・「予約受付中」の工芸品は現在、制作中です。お時間に余裕のある際はご予約にてご購入ください。発送まで2週間〜最大3ヶ月かかります。 ・発送時期など詳細は事前にお問い合わせください。急ぎの発送をご要望の方は「予約」対象品の選択を避けてください。 ・受注製作:受注後、職人が制作に入ります。納期まで約2〜4ヶ月程度かかる想定です。 |




