コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

かるた | 京都100年かるた | Whole Love Kyoto

 ¥3,960

京都で創業100年を超える老舗だけを集めた『京都100年かるた』

お店ごとの歴史やエピソードをわかりやすく、歌にしたかるたです。読札に書かれている内容は1店舗ずつ直に足を運んで聞いて回った情報をもとに作られているというから驚きです。

読札に入りきらなかった情報や、京都の100年を旅するMAPが付属のリーフレットに掲載してあるので、京都の歴史を学びながら遊べます。

遊びながら京都の歴史を旅する

“老舗=敷居が高くて入りづらい”ということではないことを、1枚1枚の読札が伝えてくれています。直に足を運んだからこそ出会えた物事や歴史、店主さんの思いを、かるたを通してあそんで、知って、学んでみてはいかがですか。

遊び方はあなた次第

いろはカルタと異なり「京都100年かるた」は、札の左上に“いろは”ではなく『お店の名前の頭文字』が記載されています。取り札の裏は、店構えと創業年が記載されています。

創業年を隠し、年代順に並べることができるか挑戦してみたり、自分でルールを考えて遊ぶ魅力があります。その時の気分で遊び方を変えて、京都の100年の旅をお楽しみください。

Whole Love Kyoto

古き良きを新しく、京都から世界へ

京都の素材や技法、文化に敬意を払いながら、現代のライフスタイルに寄り添うものづくりを行っています。職人や専門店との対話を通じて、京都ならではの魅力を形にし、世界へ発信しています。

名前の「Whole」には、京都の伝統技術や街の個性をひとつにまとめ、まるでホールケーキのように凝縮するという思いが込められています。理念は “Old is New(古いものは新しい)”。

長く受け継がれてきた技を尊重しつつ、現代の感性で再構築することで、古き良き価値を新しいかたちで蘇らせています。伝統を守るだけでなく、次の時代へつなぐ創造的な発信を続けています。

商品詳細

    生産地 京都府
    素材
    内容 読札50枚、取り札50枚、予備札2枚、リーフレット1枚。
    サイズ 14×6×10cm
    重さ 380g

    日本工芸コラボトーク

    【日本工芸コラボトークvol.8】京都の伝統文化発信・プロデュースの新しい取り組み
    Whole Love Kyoto溝部様、他2名(ナガサワ様、エガワ様)

    かるた | 京都100年かるた | Whole Love Kyoto
    かるた | 京都100年かるた | Whole Love Kyoto  ¥3,960