『音を燈す』スマートフォン専用の提灯。
技と美で音楽を楽しむ
提灯の中にスマートフォンを収めることで、スマートフォンの灯りと音楽が同時に楽しめる「音を燈す提灯」
江戸手描提灯の職人が一つ一つ丹精込めて仕上げた技と美を、お好きな音楽と共にお楽しみいただけます。
〈MON〉表と裏2種類のデザインが楽しめる「江戸文字」と「家紋」が施されたリバーシブルタイプ。「ぶん回し」と呼ばれる手描提灯の伝統的な道具で、音楽にまつわるツールを家紋をもとに描いた、江戸手描提灯ならではのデザインです。
代々伝統工芸技術を伝承する老舗
大正2年(1913年)創業、代々伝統工芸技術を伝承し現在三代目と四代目が継承する老舗 泪橋大嶋屋提灯店。
提灯に文字や家紋等を直接手で描き入れる、江戸時代より続く東京都の伝統工芸品「江戸手描提灯」を生業としています。
商品詳細
生産地 | 東京都 |
---|---|
素材 | 和紙(プラスチック)、MDF、ステンレス |
サイズ | 幅118mm×高さ260mm×奥行き118 |
重さ | 240g |
使用上のご注意
- 〈和紙〉破かぬようご注意ください。
- 商品ごとに個体差があります。
- 保護のため塗装が施されていますが防水仕様ではありません。
- 表面の汚れは布やハタキで払ってください。
- 退色・変色する恐れがありますので火気のそばには置かないでください。
- 匂いが気になる場合は陰干ししてください。
- 不安定な場所でのご使用、損傷や変質が生じた場合などご使用をお止めください。
- スマートフォンの取り扱いにご注意ください。
- 決済/送料/配送/梱包他
決済 | Amazon Pay, PayPal, VISA, MASTER, JCB, AMERICAN EXPRESS, Apple Pay, Google Pay, Shopify pay, paypay決済, d払い, paidy, eギフト(住所を知らない相手にeギフトで贈ることができます(詳細)。決済カートで選択可能) |
送料 |
国内配送、5,500円以上送料無料。5,500円未満一律700円送料 |
配送 |
・通常注文:ご注文日より3営業日以内に出荷(土日曜・祝祭日休)。発送の都合や工房の制作状況により2週間程度のお時間を要する場合がございます。 |
梱包 |
・お品+梱包+外箱ダンボールが通常の配送形態です。 |
予約 | ・「予約受付中」の工芸品は現在、制作中です。お時間に余裕のある際はご予約にてご購入ください。発送まで2週間〜最大3ヶ月かかります。 ・発送時期など詳細は事前にお問い合わせください。急ぎの発送をご要望の方は「予約」対象品の選択を避けてください。 ・受注製作:受注後、職人が制作に入ります。納期まで約2〜4ヶ月程度かかる想定です。 |





