コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

七宝焼き | 飾皿 | 桜 18x24

 ¥20,900

華やかな桜が美しい飾皿
ハレの日の贈り物に

七宝焼きとは、金属の表面にガラス質の釉薬を焼き付けた工芸品です。

その歴史は古く、紀元前の古代エジプトからヨーロッパへ伝わり、 やがてシルクロードを経由して日本に伝わったといわれています。日本では、伝統工芸品のひとつとして、その技術の高さが世界からも注目されています。

立体的な桜の花びらを楽しむ七宝焼きらしい絵柄。

手頃なサイズで、季節のインテリアに、大切な日の記念品や海外へのお土産にも最適です。絵付や焼成その他全ての工程を、熟練した職人が手作りで仕上げた工芸品です。 

※七宝焼の名入れなどギフト対応について(名入れパターン、梱包発送など)はこちら

 

商品詳細

生産地 日本
素材 銅板・ガラス
サイズ 縦18×横24cm
箱形状 化粧箱

使用上のご注意

  • 強い衝撃は破損につながりますのでご注意ください。
七宝焼き | 飾皿 | 桜 18x24
七宝焼き | 飾皿 | 桜 18x24  ¥20,900