
会津漆器技術後継者訓練校(会津漆器協同組合運営)へ寄附金の贈呈式を実施
日本工芸株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:松澤斉之)が展開するオンラインショップ「日本工芸堂」は、「1% for 日本の工芸育成」プロジェクトを通じて、期間売上の1%を会津漆器技術後継者訓練校に寄付いたしました。

左から会津漆器協同組合・福西様、長谷川様、高瀬様、当社・松澤、廣田
贈呈式の詳細
場所:会津漆器協同組合3F事務所(福島県会津若松市大町1-7-3)
参加:会津漆器協同組合・高瀬様(理事長)、長谷川様、福西様(副理事長)/日本工芸株式会社(代表松澤、廣田)
「1% for 日本の工芸育成」プロジェクトとは?
「1% for 日本の工芸育成」の今後
初回の取り組みとして、6月には「会津若松市での工芸体験イベント」を実施。日本工芸堂のお客様とともに地域探訪・工芸体験イベントを開催(詳細はこちら)。
会津漆器協同組合
会津漆器に関わる事業所が参加している協同組合で、会津漆器のPRや技術者養成、事業所支援などを通じて業界の発展を目指しています。組合の理念は、常に新しい発想を持ち、伝統を広い視野で捉え、漆文化の創造的な発展を追求することです。会津塗は昭和50年5月に伝統的工芸品として指定されています。
住所:965-0042福島県会津若松市大町1-7-3
Tel:0242-24-5757
URL:http://www.chuokai-fukushima.or.jp/aizushikkikumiai/index.html
会津漆器技術後継者訓練校
平成15年度、会津漆器協同組合が運営を主導し『会津漆器技術後継者訓練校』としてスタート。2年間のカリキュラムで蒔絵コースと塗コースの後継者を育成し続けています。会津塗の技術伝承の一翼を担っています。
住所:福島県ハイテクプラザ会津若松技術支援センター内 漆器工房
〒965-0006福島県会津若松市一箕町鶴賀字下柳原88‐1
URL:http://www.nurinuri.jp/kunren/