コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

七宝焼き | 飾皿 | しだれ桜 20x26

 ¥27,500
包装紙ラッピング
名入れ
選択すると価格に 円追加されます
 別のお支払い方法

花びらの濃淡が美しい飾皿
春のお祝い・贈り物に

七宝焼きとは、金属の表面にガラス質の釉薬を焼き付けた工芸品です。

その歴史は古く、紀元前の古代エジプトからヨーロッパへ伝わり、 やがてシルクロードを経由して日本に伝わったといわれています。日本では、伝統工芸品のひとつとして、その技術の高さが世界からも注目されています。

花びら一枚一枚が美しい、しだれ桜の飾皿です。手頃なサイズで、季節のインテリアに、大切な日の記念品や海外へのお土産にも最適。

絵付や焼成その他全ての工程を、熟練した職人が手作りで仕上げた工芸品です。 

法人様向けの名入れサービスも行っております。
詳しくは「法人のお客様」ページをご確認いただき、お気軽にお問い合わせください。

 

商品詳細

生産地 日本
素材 銅板・ガラス
サイズ 縦20×横26cm

使用上のご注意

  • 強い衝撃は破損につながりますのでご注意ください。
七宝焼き | 飾皿 | しだれ桜 20x26
七宝焼き | 飾皿 | しだれ桜 20x26  ¥27,500
×

紅白蝶結び…何度も結び直せることから「何度繰り返しても良いお祝い事やお礼」などに用います。

例:出産祝い・入学祝い・卒業祝い・就職祝い・長寿のお祝い・開業祝いなど

 

紅白結び切り…結び目が簡単にほどけないことから、一度きりであってほしいお祝い事に用います。

例:結婚祝い・お見舞い・快気祝いなど

 

弔辞結び切り…葬儀・法要などの人生一度きりにしたいお悔やみごとの場合に用います。

例:御霊前・御佛前、等

 

×

裏面に手描きで文字入れをします。(金色)

1文字110円です。

こちらより文字数分をカートに追加ください