コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

加賀友禅 掛時計 | 手描き木友禅 timeless | 八重桜 | 工房久恒

 ¥63,800

手描き木友禅 timeless classic

加賀友禅の染め技術を、日々の暮らしに美しく溶け込ませたい─そんな想いから生まれたのが「timeless classic」です。
工房久恒が独自に開発した特許技法「木友禅(もくゆうぜん)」により、通常は布にしか施せないとされる加賀友禅染めを木の盤面に再現。代表的な技法である「外ぼかし」で、模様の外側から内側にかけて繊細なグラデーションを描き、写実的で奥行きある表情に仕上げています。

土台には、山中漆器の高い轆轤挽き技術によって薄く美しく整えられた天然木を使用。そこに春の八重桜、夏の朝顔といった季節の花を、一筆一筆ていねいに手描きしています。

朝顔 | 八重桜

時計でありながら、あえて文字盤を設けないデザインは「時間に縛られない丁寧な暮らし」をテーマにしたもの。まるで着物を眺めるように、友禅の美をアートとして愉しむことができます。

着物離れが進むなかでも、受け継がれてきた伝統の技を現代の感性と融合させたtimeless classicは、石川が誇る二つの工芸──加賀友禅と山中漆器の共演による、まさに“時を超える”逸品です。インテリアとしても贈り物としても、暮らしに静かな華やぎを添えてくれます。



友禅空間 工房久恒

加賀友禅の美を、暮らしのなかへ

加賀百万石の武家文化に育まれた加賀友禅は、草花を写実的に描く落ち着いた彩りと、「虫食い」「外ぼかし」などの繊細な技法が特徴です。

「友禅空間 工房久恒」は、着物や帯にとどまらず、天然木や金箔など異素材との融合を通じて、インテリアや空間演出へと展開。金沢の地で、伝統の染め技術に独自の発想を加え、現代の暮らしに寄り添う友禅表現を追求しています。

伝統技術を礎に、木や化繊など多様な素材との融合や染色への挑戦を通じて、新たな表現領域を切りひらいている工房です。自然染料の開発や、木に染めを施す「木友禅」など、革新的な取り組みにも力を注いでいます。

商品詳細

    生産地 石川県金沢市
    素材(素地) 本体:竹集成材
    針:アルミニウム
    サイズ 直径約 24cm
    重さ 約215g
    ムーブ 日本製 (単三電池式)
    箱形状 化粧箱

     

    利用上のご注意

    • 電池は付属しておりません。
    • 手作りのため多少の個体差がございます。
    加賀友禅 掛時計 | 手描き木友禅 timeless | 八重桜 | 工房久恒
    加賀友禅 掛時計 | 手描き木友禅 timeless | 八重桜 | 工房久恒  ¥63,800