コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

久留米絣 ネクタイ | 雲絣紺 | Kimonissimo

 ¥7,700

「久留米絣」の風合いが魅力のオリジナルネクタイ

久留米絣は、福岡県筑後地方伝統の綿織物。その伝統的な技法は、重要無形文化財にも指定されています。

久留米絣の反物ができるまでには30以上の工程があり完成までには2~3か月を要します。100年以上前の動力織機による生産が続いており、着物の反物と同じで織幅は1尺(37センチ)です。

久留米絣ネクタイは綿織物ならではの素朴な風合いが魅力です。ビジネススーツだけでなく、少しカジュアル感がでるコーディネイトにもおすすめです。

「雲絣紺 くもこんがすり」

2本撚りの糸を緯糸に使用することによって、深みのある紺色に仕上がった、無地の久留米絣の反物から制作したオリジナルのネクタイです。ハリのある生地の質感、生地の表面のネップ(綿のつぶ)も特徴で、ツイードのような表情に仕上がっています。

KIMONISSIMO 久留米絣
イタリア人による商品開発プロジェクト

イタリア・ローマ出身のDaniele Di Santo氏が立ち上げた久留米絣のブランド、Kimonissimo(キモニッシモ)

2020年、深刻なロックダウンでマスクが入手困難になったイタリアへ、Daniele氏が久留米絣のマスクを贈ったことをきっかけに、このプロジェクトが始まりました。

久留米絣の魅力をもっと国内外に伝えたいという思いから、日常の着物の反物として生産されていた久留米絣を、イタリア人ならではのセンスで、ストールやネクタイ、ハンカチなどに展開しています。

商品詳細

    生産地 福岡県
    素材 久留米絣(綿100%)、裏地アセテート
    サイズ 1400mm(長さ)× 約800mm(大剣幅)
    重さ 75g
    包装 OPP袋

    ※縫製工房でひとつひとつ丁寧に手作りされていますので、サイズに若干の違いが生じることがございます。

    久留米絣 ネクタイ | 雲絣紺 | Kimonissimo
    久留米絣 ネクタイ | 雲絣紺 | Kimonissimo  ¥7,700