コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

綾ガラス セット片口 | 光琳 珀 | コバルトブルー | グラスアート黒木

 ¥72,600

綾ガラスのセット片口

ガラスの表面に金箔をあしらい、色とりどりの花を散らせ華やかに仕上げました。
尾形光琳「紅白梅図屏風」より着想を得て、躍動感ある枝とともに花ほころぶ様子を繊細に表現した酒器はお祝いの席にもおすすめです。

グラスアート黒木

平成元年(1989年)創業、国の卓越技能者「現代の名工」を受賞しているガラス工芸作家 黒木国昭が主宰するガラス工房 グラスアート黒木。
『ガラスで語る日本の美』をテーマに、西洋の素材であるガラスと日本の美意識の融合をめざし、吹きガラスをはじめとした様々な技法で作品を生み出しています。
令和5年には工房創設35周年を迎え、令和7年にはその技術力と功績を認められ『綾ガラス』として宮崎県の伝統工芸品に指定されました。

商品詳細

生産地 宮崎県綾町
素材 ソーダガラス
サイズ 徳利:約幅10㎝×奥行10㎝×高さ13㎝
ぐい呑:約幅6cm×奥行6cm×高さ5cm
重さ
容量 徳利 約350ml(満水時)
箱形状 桐箱

使用上のご注意

  • 耐熱性強化ガラスではありませんので、急加熱(お湯)急冷(冷凍)および衝撃には十分にご注意の上ご使用ください。
  • 自動食器洗浄機の使用はお控えください。

風呂敷ラッピング対象商品です。

綾ガラス セット片口 | 光琳 珀 | コバルトブルー | グラスアート黒木  ¥72,600