お箸をプレゼントする意味は?結婚祝い・長寿祝い・誕生日などにおすすめの工芸品お箸15選

お箸をプレゼントする意味は?結婚祝い・長寿祝い・誕生日などにおすすめの工芸品お箸15選

大切な友人や知人、愛する家族、両親の記念日に何かをプレゼントしようと思っても、いろいろな品物があって迷ってしまうこともありませんか?お箸はいかがでしょうか?誰もが毎日使うものであり、幸福をもたらす思いも届けられます。また贈りものの中でも小さくて軽く、かさばらずに持ち運びやすいのも選ばれる理由のひとつです。しかし、そもそもお箸、夫婦箸はなぜ、結婚祝いや長寿、誕生日のプレゼントにふさわしいといわれているのでしょうか?この記事はお箸をプレゼントする意味とともにおしゃれで人気のお箸をご紹介いたします。

 

お箸をプレゼントする意味と選定のポイントとは?

お箸は贈り物の中でも人気の品です。日常使いでも特別なシーンでも必ず登場する存在だからです。ここではお箸をプレゼントする意味をご紹介いたします。

お箸のプレゼント、“意外な”良い意味

お箸は古来から「大切な道具」とされ、日本の食文化を見つめ続けてきた存在です。昔、「柱」には神様や人の魂が宿ると考えられて、箸は二本の柱を象徴し、使う人の魂が宿ると考えられていました。モノに心が宿ると考える日本人には理解しやすい背景があるとも言えます。支えになり、つなぎとめる役割を見出したのかもしれません。ではそのお箸の意味合いを見ていきましょう。

お箸には「人と人とを橋渡しする」という意味があり、ご結婚されるご夫婦の間を繋ぐもの、家族同士の絆を深めるものというとても縁起の良いものです。

「幸せへの橋渡し」の意味合いもあります。箸と橋との語呂の類似性や利用シーンからも想起されています。

『三尺三寸箸』という仏教説話があります。三尺三寸はいまでいうと1メートル程度の長さです。これで食事をしてみる場面を想像してみてください。自身で食事をしようとしても現実的には口に食べ物を運べません。

説話を柔らかく説明すると「ある人が地獄と極楽に見学に行くことになった。どちらも箸は三尺三寸。地獄の食事シーンは豪華なのだけど、長い箸は各々が自分の口に食べ物を持っていけない。皆痩せていってしまっているし、苛立ち、争いが絶えなかったといいます。他方、極楽にも同様に豪華な食事がある。長い箸で食べ物をつまんだら向かいの人に食べさせてあげている。」同じ環境でも他利の精神、助け合うことが重要というお話です。

また、箸は「食べ物に困らないように」といった意味合いを持って贈られる場合もあります。ヨーロッパでは古代から赤ちゃんの誕生祝いに銀のスプーンを贈る、という風習があるのをご存知の方も多いのではないでしょうか。こちらも同じ意味合いの願いですから口をつける道具への想いは共通なのかもしれません。

他にも、箸が長寿の祝いに用いられるのは食事に使う道具であることから「たくさん食べて健康で長生きしてください」との願いを表現しています。

このように贈るシーンによって意味合いは異なりますが日常生活でなくてはならい役割を果たすお箸はとても縁起の良い品と言えるのではないでしょうか。

 

お箸のプレゼント、悪い意味

あえてあげてみると、地域によっては「三途の川への橋渡し」という意味に捉える場合があるようです。年配の方にプレゼントする際には縁起が悪いと思われ、お箸のギフトを避けることもあるようです。お渡しする方の出身地などを確認しておくこともひとつかもしれません。

ただギフトをお贈りするご関係では、お渡しする際にメッセージ・手紙を添えたり、梱包を風呂敷などに包み“丁寧なキモチ“を届けることはできるのではないでしょうか。。

お箸のプレゼントを選ぶときのポイント

様々な素材や産地、デザインのお箸がありますがどのような視点で選んでいくのが良いのでしょうか。大切な方へのプレゼントにお箸をお考えの際、選ぶときのポイントとなる点をご紹介してみたいと思います。

サイズ、デザイン、値段、産地などで選ぶ

ヒントなるように3つのステップで示してみたいと思います。

Step1:まずは、予算で目安を詰めるのがいいかもしれません。3000-15000程度がプレゼントに適しているようです。

Step2:次はお渡しされる方のご家族構成を把握してください。ご夫婦でしたら夫婦箸、退職いなど特定の方にお渡しするのであれば、1膳梱包されている品を選ぶのも良いかもしれません。あとはこだわりのある品を探します。

Step3:サイズ、デザインなどで絞っていきます。毎日使うものですので、手になじむサイズのお箸を選びましょう。

お箸には各種サイズがありますので購入する際に必ず確認してみてください。女性ですと22cm前後、男性ですと23cm以上が適した長さのようです。商品として「夫婦箸」となっている場合は男女ペアになっているので、サイズ選びを気にする必要はないでしょう。

素材は多種に渡りますが木材、竹材を活用して作られているものが多いです。

絵柄は産地や製造者による特徴があります。輪島塗のお箸は丁寧な漆塗りのうえに蒔絵が描かれ大変手間のかかる作業を経て完成されています。鶴や吉兆柄など縁起のよいデザインを施されている品も多いため、プレゼントのシーンに合わせて選んてみてください。

越前塗のお箸は、産地として業務用の需要に応えてきた背景もあり、使い勝手がよいのが特徴でしょう。

屋久杉のお箸は素材としての屋久杉が最大の特徴です。屋久杉は屋久島の標高500メートル以上の山地に自生するスギで、このうち樹齢1000年以上のものを指します。長寿の祝いや開業祝い、結婚祝いなど長く続くことを祈念するプレセントとして選ばれているようです。

結婚祝いに人気の夫婦箸7選

お揃いの贈り物を選ぶ際、どのような選択肢がありましたか?ペアグラスや夫婦茶碗、マグカップなどかもしれません。夫婦箸を含めて検討してみてはいかがでしょうか?

高級なお箸はなぜ結婚祝いなどの記念日にふさわしいのか?

各地の工芸品には古くから技術を高めてきた漆などの手間をかけて作られた高級なお箸があります。これらをお贈りすることはお祝いの気持ちを表現するのに最適でしょう。お箸には絆を深めたり、人と人の関係をつなぐ意味合いがあるのは前述の通りですが、五穀豊穣や子孫繁栄の祈りを込めた大切な道具として発展してきた背景もご結婚のお祝いの気持ちと重なります。

プレゼントを手渡しするシーンでは、夫婦箸なら軽くて小ぶりなため荷物にならずサッと渡すことができるメリットがあります。各種ギフトに毎日使うお箸をお渡しするタイミングがあればとても喜ばれることでしょう。お箸は結婚祝いのプレゼントとしてとても良いものです。


結婚祝いに夫婦箸を贈る理由とは?

「夫婦箸」がよくプレゼントに用いられるのは2本で1組という見た目から、夫婦に当てはめています。ピッタリとくっついた様子が夫婦の仲の良さや幸せを願うという意味です。「二人で助け合って末永く幸せになってほしい」という夫婦円満の願い、家内安全・健康祈願など縁起がよいとされている点が結婚祝いにふさわしい贈り物とされているのです。

結婚祝いに喜ばれる夫婦箸の選び方とは?

高級箸やおしゃれなデザインの夫婦箸は、結婚祝いのプレゼントとしても喜ばれます。サイズ・形状・素材など、さまざまな箸が多数展開されています。
縁起のいい夫婦箸のプレゼントは定番ですのでその選び方のヒントをご紹介いたします。

<持ち手の絵柄から選ぶ>

結婚祝いには、持ち手の絵柄が華やかなお箸やラメが入った柄、吉兆柄など様々です。毎日使っていただくものなので、見ているだけで心が豊かにになるような夫婦箸を選びたいものです。相手の方のお好みに合わせて、素敵なデザインを選んでみてください。

<梱包箱や包装の有無で選ぶ>
夫婦箸は化粧箱や木箱でつくれた梱包箱に納められているものが多いです。化粧箱よりも木箱・桐箱での梱包箱の方が高級感は出ますが、多少値段が上がります。またギフト梱包の有無、風呂敷ラッピング対応、名入れサービスなどが可能かも確認してみてください。ご予算に合わせてお気持ちを表現できる品をお選びください。


デザイン木箱がポイント。木箱入り夫婦箸

木箱入りがプレゼントに人気。結婚祝い限定の木箱入りがプレゼントに人気。最近では、夫婦箸を入れる木箱にもこだわってプレゼントを選ぶ方が多いですよ。花嫁姿とタキシード姿のご夫婦が描かれた木箱や、ご夫婦へのメッセージが刻まれた木箱など、結婚祝いらしいデザインのものが人気です。せっかくの結婚祝いだからこそ、細部にまでこだわった特別な夫婦箸のプレゼントを贈ってみては。

  • 屋久杉 | お箸 | ねじり箸 | 2膳セット ¥4,950[税込]
  • 輪島塗 | 夫婦箸 溜遠山 蒔絵 | 大藤漆器店¥11,000[税込]
  • 若狭塗 | 桐箱入 夫婦F | 貝錦 | マツ勘¥6,600[税込]

絵柄・素材から選ぶ!おしゃれな夫婦箸おすすめのお箸

伝統工芸士が蒔絵するなど手をかけて作れた品や、1000年の屋久島の杉だけを使った屋久杉のお箸など素材にこだわった品はいかがでしょうか

  • 屋久杉 | お箸 | 高級箸 | 2膳セット
  • 輪島塗 | 夫婦箸 向鶴蒔絵 | 大藤漆器店
  • 越前漆器 | 夫婦 蒔地塗箸 | 黒/朱 | 土直漆器¥5,500[税込]
  • 越前漆器 | 夫婦箸 箸置付 | 仲良し | 越前漆器株式会社¥3,850[税込]

 

誕生日祝い・長寿祝いに人気のお箸おすすめ8選 【工芸ソムリエ厳選!】

1膳から選べるギフトに最適なお箸も各種あり迷ってしまいますね。ここではどちらかと言うと日常使いの品3選と、漆の高級箸を5選してみました。

【1膳から購入できる】丁寧な暮らしに寄り添うお箸のプレゼント3選

誕生日祝い、長寿祝いでお箸のプレゼントはおすすめです。お世話になった方や、少し離れたところで暮らすご家族など大切な方へ、思いを込め丁寧な暮らしに寄り添うきっかけとなるような一膳を選びましょう。

  • 若狭塗 | 桐箱入 置貝 | 大 | マツ勘 ¥4,950[税込]
  • 江戸唐木箸 | 六角 | 中 | 川上商店 ¥3,850[税込]
  • 若狭塗 | 桐箱入 花籠 | 大 | マツ勘 ¥4,950[税込]

 

おしゃれなお箸。高級感あふれる漆のお箸、5選

海外へのお土産、退職祝いなど大切な方にお渡しする品を選んでみました。漆は日本を象徴する素材ですので、最高級の漆の品をお選びください。

  • 輪島塗 | 夫婦箸 箸置付 桜沈金 | 大藤漆器店¥11,000[税込]
  • 輪島塗 | 夫婦箸 五角 梨地 | 大藤漆器店 ¥16,500[税込]
  • 輪島塗 | 五膳入箸 乾漆 5色 | 大藤漆器店 ¥11,000[税込]
  • 越前漆器 | 夫婦 布目塗箸 | 土直漆器 ¥5,500[税込]
  • 越前漆器 | 夫婦箸 箸置付 | 無病息災 | 越前漆器株式会社 ¥5,500[税込]