コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

ロックグラス | 一期一会 | AURORA 極光 | PROGRESS

 ¥16,500
※4月30日午後以降のご注文分は、GW明けの5月7日以降順次出荷予定でございます

※こちらの商品は発送まで、1,2週間ほどお時間いただく場合がございます。
●340ml・直径7.8×高さ8.5cm、たっぷり容量
●高純度チタン×結霜硝子の融合
●衛生的でにおい残りしにくい素材
●世界唯一、0.000001mm薄膜技術
●すべて桐箱入り。本体への名入れは+1,100円

宇宙開発と伝統工芸の技術からつくられたグラス、一期一会 Ichigo Ichie

一期一会(いちごいちえ)は、PROGRESSが生み出した、伝統技術と最先端テクノロジーが織りなす珠玉のジュエリーグラスです。角度によって変わる光の反射が多様な表情を見せます。

カラーはオーロラの色味を表す、極光です。

特徴1 味をまろやかにしてくれる

内面には高純度チタンが施されており、この素材は飲み物の雑味を取り除き、味をまろやかにする特性を持っています。チタンは金属イオンをほとんど放出しないため、飲み物本来の風味を損なうことがありません。

特徴2 DNAが反応する心の深呼吸

オーロラを再現した光の揺らめきは、1/fゆらぎと呼ばれるリラックス効果を持ち、注がれた飲み物の色と相まって、視覚的にも心地よい体験を提供します。

特徴3 人に優しく衛生面でも安心

また、一期一会グラスはその衛生面でも優れた特性を持っています。チタンはプラチナや金よりも身体親和性が高く、医療分野でも活用されるほどの安全性を誇ります。においや汚れが付きにくく、経年変化がほとんどないため、長く愛用していただけます。

結霜(けっそう)加工

大正時代に盛んに行われていたガラスの加飾技法の一つで、二つとして同じ模様が現れないという特性から、「奇跡の硝子」とも呼ばれています。冷却時に現れる白い結晶模様が、冬の朝に見られる霜の姿に似ていることから、この名称が付けられたとされています。

結霜硝子はもともと西洋のステンドグラスに用いられていた技法で、日本では大正から昭和初期にかけて建築分野で広く使われました。この技法は、複数の繊細な工程と長時間の作業を要し、工程の多くが熟練職人の感覚に依存しているため、効率化や標準化が困難です。

そのため時代の流れとともにこの技術は希少なものとなり、現代では極めて貴重な装飾技術とされています。八景グラスの結霜模様は、一つとして同じものがない一期一会のデザインで、手に取る方に特別な瞬間を感じさせます。友人へのお祝いのギフトとして、八景グラスはその名の通り、幸運と繁栄をもたらす象徴的な贈り物となりるはずです。


【PROGRESSバリエーション】

色の種類として「白銀」「光彩」「極光」の3つの独自のネーミングで表現されています。これらの色の違いは、世界で日翔工業だけが所有する装置を用いて、最先端の技術を駆使した高純度チタンの薄膜(0.000001mm)を積層することによって生まれます。

コリンズグラス 八景> 白銀 | 光彩 | 極光
ロックグラス 一期一会> 白銀 | 光彩 | 極光

膜圧を調整することで、光の反射、屈折、分散を巧みにコントロールし、目の前に現れる色合いを美しく変化させます。この仕組みは、シャボン玉の薄膜が異なる色を見せる原理と同様で、見る角度や光の加減によって、新たな色が浮かび上がるような美しさをお楽しみいただけます。

グラスの内側には高純度チタンが施され、外側には職人技が光る結霜加工が施されています。伝統と革新が融合した、唯一無二のグラスです。

 

本体への名入れ(有料)

グラス底面内側には、記念日や誕生日の贈り物に最適な名入れが可能です。チタン素材に特別な彫刻技術(透輝彫り)は、チタン素材に特殊な彫刻を施し、彫られた部分が透明感を持って光を反射する、PROGRESS独自の技法。彫られた部分が透明で光が透過し、見る角度や光の当たり方によって変化する美しさがあります。

名入れご希望の場合は、オプション欄「本体への名入れ 希望する」を選択の上、必要事項を以下の手順でご記載ください。別途1,100円がかかります。

1,フレームデザインを選ぶ

誕生日祝い、結婚記念、富士山デザインの3フレームからお選びください。青字部分がカスタム可能です、名入れ内容のご参考にしてください。

2,フォントデザインを選ぶ

フォントは、明朝体、ゴシック体、筆記体からお選びください。

3,印字内容を決める

最大行数3段。一行最大文字数10文字。スペースも1文字とします。フレームデザイン青字部分をご参考ください。


伝統を超えた新しい美しさ「PROGRESS」

PROGRESSは、人工衛星の開発で培った最先端技術と、静岡のガラス職人の技を融合したジュエリーグラスブランド。チタンの膜厚を25万分の1ミリ単位で調整することで、見る角度で青や紫に変化する幻想的な輝きを実現しています。
世界で唯一、日翔工業だけが可能にした「高純度チタン加工」により、金属イオンの溶出を防ぎ、飲み物の味をまろやかに整える機能も。匂いや汚れがつきにくく、日常使いにもぴったりです。
「国際唎酒師が選ぶグラス 第1位」にも選ばれたその実力は、特別なギフトにも、自分へのご褒美にも最適。静岡から世界へ、美と機能が響き合う一杯をどうぞ。

商品詳細

生産地 静岡県
素材 チタン・ガラス
サイズ 直径7.8×高さ8.5cm
容量 340ml
重さ 約240g
推奨風呂敷サイズ(有料) S
箱形状 桐箱

 

【お手入れの方法】

  • やわらかいスポンジに中性洗剤を使用してください。
  • ガラスを傷つける恐れのあるクレンザーや研磨剤入りスポンジなどは使用しないでください。
  • 製品には、色味、風合いなど個体差があります。チタン独特の経年変化を末永くお楽しみください。
  • グラスの色は、光の反射と屈折にて彩られていますので、照明や日光など光量や当たる角度により変化します。
  • 基本的に高純度チタンが剥がれることはありません、ただし、厳密に言えばガラスの経年劣化などにより高純度チタンの膜に隙間ができる可能性があります。

【お取り扱い上の注意】

  • モニターの発色によって、実際のものと色が異なる場合がございます。
  • 製品には、色味、風合いなど個体差があります。チタン独特の経年変化を末永くお楽しみください。
  • グラスの色は、光の反射と屈折にて彩られていますので、照明や日光など光量や当たる角度により変化します。
  • ガラス製品を安全にお使いいただくために、用途以外でのご使用はおやめください。
  • 乳幼児の手の届かないところに保管してください。
  • 食器洗い洗浄機、電子レンジ、オーブンには対応していません。
  • 傷がつきますと破損しやすくなります。
  • ガラス同士固いものとぶつからないように扱ってください。
  • グラスを重ねますと、チタンコートを傷めることがあります。
  • ガラスが熱いうちに冷たいものを入れたり濡れたところに置かないでください。
  • 亀裂や破損したガラス片は大変危険ですので、各自治体の指示に従って破棄してください。
ロックグラス | 一期一会 | AURORA 極光 | PROGRESS
ロックグラス | 一期一会 | AURORA 極光 | PROGRESS  ¥16,500