伝統の技に、現代のエッセンスを融合
中世六古案の一つ、滋賀県信楽町の信楽焼の魅力は、自然の豊かさがそのまま現れた素朴で力強い土の風合いにあります。炎によって生じる温かみのある火色(緋色)の発色と、自然軸によるピードロ釉と焦げの味わいは独特で、歳月を超えて愛されてきました。
信楽で産出された原土は調合されて陶土となり、土練り、成形、削り、乾燥後に約700〜800度で素焼きに。温度が下がるのを待って釉薬を施し、1200度以上の高温で24時間以上焼成。窯出しされた商品の底や口元などを研磨し、検品を
経て完成となります。
従来は食器、花器、雑器が中心でしたが、近年はバリエーションも多彩になってきました。そして、古来の技術に現代のエッセンスを加えて独自の器観を表現。陶工たちの丹精
込めた手仕事が作り出す新たな信楽焼が注目されています。丹精込めた陶工たちの手仕事の匠が作り出す、「信楽焼」の妙味と個性をご堪能ください。
セット内容
マグ(口径約9.5×高さ8cm)×2
※納品までにお日にちをいただきますので、在庫確認の上、正式ご注文を承ります。
商品詳細
生産地 | 滋賀県甲賀市信楽町 |
---|---|
素材 | 陶器 |
サイズ | 口径約9.5×高さ8cm×2 |
重量 | 500g |
箱形状 | 化粧箱 |
箱寸法 | 約13.5×22×9cm |
使用上のご注意
- 手作り品の為、色・柄・サイズが多少異なる場合があります。
- 電子レンジ可
- 決済/送料/配送
決済 | Amazon Pay, PayPal, VISA, MASTER, JCB, AMERICAN EXPRESS, Apple Pay, Google Pay, Shopify pay,paypay決済,d払い等で決済可能 |
送料 |
国内配送、5,500円以上送料無料。5,500円未満一律700円送料 |
配送 | ・通常注文:ご注文日より3営業日以内に出荷(日曜祝祭日休)。 ・受注製作:受注後、納期まで約2〜4ヶ月程度。 ・商品の金額がわかる領収書などの同梱はしない。 ・商品+梱包資材+外箱ダンボールでの配送形態が基本 |
ギフト梱包についてはこちら

