コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

九谷焼 フリーカップ | ペアセット | 釉彩 | 伊野正峰

 ¥5,500

九谷焼のペアフリーカップ

九谷和絵の具をグラデーションに吹付し焼き上げました。

様式に伝わる、加賀百万石の美意識

石川県九谷に産する、華やかな絵図が印象的な九谷焼。江戸時代初期、百万石の大藩である加賀藩の庇護を受け、伊万里焼で有名な有田の技術を導入して独特な様式美を作り上げました。

この時期の作品は「古九谷」と呼ばれ、鈍い白色の素地に花鳥、山水、風物などを描いた磁器が盛んに作られました。制作開始からおよそ50年後に突如として生産が終わりますが、19世紀に入って制作が復活。さらに赤絵のスタイルが誕生し、藩内各所に新窯がおこり、再びかつての賑わいを取り戻しました。この時期に作られたものは「再興九谷」と呼ばれています。

九谷焼は日本を代表する色絵陶磁器として広く認められています。最大の魅力は上絵付けです。赤、黄、縁、紫、紺青の5色を基本とし、豪放かつ色合いが渋く、華麗な絵模様が描かれます。最近では伝統にこだわらない新感覚のデザインや、斬新な造形も次々と発表されており、新たな九谷焼の歴史が始まっています。

セット内容

フリーカップ:高さ約11×口径約6.8cm×2

 ※納品までにお日にちをいただきますので、在庫確認の上、正式ご注文を承ります。

商品詳細

生産地 石川県
素材 磁器
サイズ 高さ約11×口径約6.8cm
容量 約150ml
箱形状 化粧箱
箱寸法 約13×16×8cm 

使用上のご注意

  • 手作り品の為、色・柄・サイズが多少異なる場合があります。
  • 本体以外は演出品です。 
  • 商品画像は、光の当たり具合やパソコン・スマートフォンなどの閲覧環境により、実際の色味と多少異なる場合があります。
九谷焼 フリーカップ | ペアセット | 釉彩 | 伊野正峰
九谷焼 フリーカップ | ペアセット | 釉彩 | 伊野正峰  ¥5,500