コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

還暦祝い

長寿祝いには、それぞれの祝い年によって「テーマカラー」があります。

60歳の「還暦祝い」には、赤色の工芸品を贈る方が多くいらっしゃいます。赤色は活力や情熱、喜びを象徴する色とされています。還暦は人生の新たなステージへの入り口であり、人生経験や知恵を活かし、これからも元気に生きることを祝うため、赤が使用されています。

>その他の長寿祝いはこちら

日本工芸堂セレクト

小樽切子 ぐいのみ | 燦 | 金赤琥珀 | 深川硝子工芸

ガラス作りから手がける深川硝子工芸の切子。炎のように輝く赤色が美しい。(¥33,000~)

薩摩切子 盃 | 赤富士 | 薩摩びーどろ工芸

富士の語呂は「不死」「無事」に通じるため、健康長寿や無病息災などを願う縁起物。(¥26,400~)

江戸切子 タンブラー|鉄線|赤|山田硝子

グラス全面には、花切子の技法を用いて優美な鉄線(テッセン)の花が描かれています。(¥9,900~)

江戸切子 ロックグラス | 向日葵 | 金赤 | 東亜硝子工芸

光が最も美しく見えるように計算されたデザインが美しい東亜硝子の江戸切子。(¥38,500~)

天満切子 フリーグラス | 金赤 | 天満切子株式会社

「レッドクリスタル」と呼ばれるクリスタル24%の上質なガラス生地を使用した、万華鏡のような切子。(¥33,000~)

山中塗 カップ | 白檀 ダルマカップ | 赤 | ウチキ

燕三条ステンレスの表面に山中塗の伝統的な白檀塗を施したカップ。(¥9,900~)

置時計 | こないろ | 辰砂 | シーブレーン

「賢者の石」とも呼ばれる神聖な石から作られる顔料で着色された文字盤。(¥18,150~)

山中漆器 カップ | SUWARI | 叢雲塗 JAPAN Red | 浅田漆器工芸

叢雲塗の表情が美しいカップ。漆の独特の色味が活きたjapan red のカラー。(¥17,600~)

津軽塗 | 二重構造 ステンレスカップ | 変り塗 茜 | 小林漆器

二重構造なので、冷たいものは水滴がつきにくく、温かいものは熱が伝わりにくくなっております。(¥11,000~)

輪島塗 ボールペン | 牡丹蒔絵 | 朱 | 大藤漆器店

手に持つとしっくりと来る漆の質感と、使い込む程丈夫に成る漆の良さが実感出来ます。(¥33,000~)

還暦祝いにおすすめのお品一覧

並び替え

106 点のお品

フィルター