●桜が舞う春の陽気「春空」ロックグラスペアセット
●桜色と白色のストライプで春の暖かさ感じる風合い
●青森が誇る伝統工芸品津軽びいどろ
●昭和24年創業時から続く伝統笛吹き北洋硝子
●約240mlの持ちやすく大容量なグラスを贈り物に
春の訪れを待つ思いを
淡いピンクで表現
桜の華やかさを再現した
人気シリーズ
津軽びいどろの特徴は、伝統的な宙吹き技法が作り出す柔らかな曲線と、鮮やかなのに心が落ち着く色合いでしょう。現在では100を超える色を作り出す津軽びいどろの色ガラスは、自然の色をお手本にしているといいます。
中でも春を象徴する桜のピンクは、日本人の心を浮き立たせてやみません。そんな思いをロックグラスにした「春空」は、まさに、ほんのりと周囲の空気までピンクに染めてしまいそうな桜咲く春空をイメージさせるグラスです。
ぽってりした吹きガラスならではの手に馴染む触感と、ペアでも少しずつ表情が変わるハンドメイドグラスの魅力が、十二分に味わえるでしょう。
ご夫婦でお酒を楽しむ方に、花見のお誘いと一緒にプレゼントするのもいいかもしれません。
津軽の自然をガラスに写す、伝統の宙吹きガラス
北洋硝子株式会社は、昭和24年創業のガラスメーカーです。もとは漁業で使うガラスの浮玉を作っていました。丈夫さで国内トップの生産高を誇っていた浮玉を作っていたのが、職人たちの持つ「宙吹き」の技術です。
型を使わず、竿に巻き取ったガラスを宙空で吹き、形づくる技術だ。宙吹きで丸い浮玉を作るのは至難の技です。
しかし、職人たちは、一途に高い品質を求め、技術を磨いていました。浮玉づくりで培った技術は、青森の伝統工芸品第一号にも選ばれるほどです。
津軽びいどろの魅力の一つとして多くの人があげるのが、鮮やかな色ガラスです。さまざまな製品を作る中、偶然にも発見された色ガラスづくりに魅せられ、今では自然の色を再現する、さまざまな色ガラスを自ら作り上げるようになりました。
ガラスの中に表現されるのは、津軽の自然の美しさ。その繊細で鮮やかな色合いは、今や世界からも注目されています。
ロックグラスとは?
オールドグラスは同義。正式には「オールド・ファッションド・グラス」。ウイスキーなどをオンザロックで飲むために用いる背が低いグラス。ウィスキーベースのカクテル「オールドファッションド」に由来するといわれている。口が広く、大きな氷が入るので、丸く削った氷を入れて香りを楽しむ。
商品詳細
生産地 | 青森県青森市 |
---|---|
素材 | ガラス(専用木箱入) |
サイズ |
直径9×高さ9cm |
内容量 |
約240ml |
使用上のご注意
- 強い衝撃は破損につながりますのでご注意ください。
風呂敷ラッピング対象商品です。
- 決済/送料/配送/他
決済 | Amazon Pay, PayPal, VISA, MASTER, JCB, AMERICAN EXPRESS, Apple Pay, Google Pay, Shopify pay, paypay決済, d払い, paidy, eギフト(住所を知らない相手にeギフトで贈ることができます(詳細)。決済カートで選択可能) |
送料 |
国内配送、5,500円以上送料無料。5,500円未満一律700円送料 |
配送 |
・通常注文:ご注文日より3営業日以内に出荷(日曜祝祭日休)。発送の都合や工房の制作状況により2週間程度のお時間を要する場合がございます。 |
予約 | ・「予約受付中」の工芸品は現在、制作中です。お時間に余裕のある際はご予約にてご購入ください。発送まで2週間〜最大3ヶ月かかります。 ・発送時期など詳細は事前にお問い合わせください。急ぎの発送をご要望の方は「予約」対象品の選択を避けてください。 ・受注製作:受注後、職人が制作に入ります。納期まで約2〜4ヶ月程度かかる想定です。 |
ギフトサービス(ギフトラップ、のし、名入れなど)についてはこちら











