コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

ミツワ硝子工芸

江戸切子

斬新なデザインで江戸切子の新世代を創る

昭和46年創業のミツワ硝子工芸は、江戸切子の工房の中でも多くの職人を抱える「メーカー」として知られています。1つひとつ手作業で作られる江戸切子は、それぞれの職人が自らの技術を活かして商品を製作することで、比較的手に入りやすい汎用品のラインナップも揃えています。

工房では、長年の経験を積んだ職人たちが、日々その技術を磨き続けています。そこには、日本の伝統工芸全体が抱える「後継者不足」を解決しようとする意志や、江戸切子の伝統を次世代へとつないでいこうという思いが感じられます。

そうした思いのもとで修行を続け、伝統工芸士の称号を手にした職人もいます。江戸切子の伝統工芸士として認められるには、少なくとも12年以上の実務経験が必要とされますが、その称号を持つ職人が育っているのは、ミツワ硝子工芸が大切にしてきた「次世代への継承」という信念がしっかりと根付いているからでしょう。

職人たちの心意気と感性が宿る江戸切子

伝統の技を生かしながらも、現代の感性が息づく品々にも注目が集まっています。ミツワ硝子工芸の江戸切子は、伝統的な文様を大切にしつつ、そのイメージを一新する大胆なデザインや、繊細な細工が施されたデザインが特徴です。

たとえば、市松模様のグラスは、従来の細かい市松模様ではなく、グラスを上下に二分して市松模様を刻み込むことで、よりシンプルで力強いデザインに仕上げられています。人気の富士桜文様は、グラスの「透ける」特性を活かし、正面に富士山を刻んだ面を置くと、その奥に月がかかっているように見えるように作られています。これらもまた、職人の豊かな感性と技術が光る江戸切子といえるでしょう。

伝統のデザインや技術を用いながら、現代の感性を取り入れた商品づくり。江戸切子を次世代へとつなぐための挑戦が、ミツワ硝子工芸の作品からは感じられます。

伝統を受け継ぎながらも、新たな挑戦を続ける姿勢こそが、ミツワ硝子工芸の大きな魅力です。楽しみながら挑戦を続け、伝統を受け継ぐだけでなく進化させようとする、江戸時代から続く職人たちの心意気が感じられます。

Buyer's Voice  代表・松澤斉之より

江戸切子の新たなファンを育てる

感性を生かした江戸切子を数多く手がけてきたミツワ硝子工芸。多くの職人が在籍する工房だからこそ、手に取りやすいラインナップも豊富であり、江戸切子の世界への入り口となっています。

江戸切子ならではの輝きを暮らしに取り入れることで、新たなファンが少しずつ増えているように感じます。職人だけでなく、使い手の側にもその魅力を育む場面が増えているのは、とても喜ばしいことです。

ペアでの江戸切子は贈答品としても適しており、誰もが思い描く江戸切子のさまざまな形を手がけています。おちょこやロックグラス、タンブラーなど、選ぶ楽しさを感じていただけるよう、多彩なバリエーションを揃えています。

並び替え

33 点のお品

フィルター

江戸切子 ぐい呑 | 剣菱星文様 | ルリ | ミツワ硝子江戸切子 ぐい呑 | 剣菱星文様 | ルリ | ミツワ硝子
江戸切子 ぐい呑 | 剣菱星文様 | アカ | ミツワ硝子江戸切子 ぐい呑 | 剣菱星文様 | アカ | ミツワ硝子
江戸切子 ぐい呑 | 剣菱星文様 | ムラサキ | ミツワ硝子江戸切子 ぐい呑 | 剣菱星文様 | ムラサキ | ミツワ硝子
江戸切子 ぐい呑 | 菱鱗重文様 | ペア | ミツワ硝子江戸切子 ぐい呑 | 菱鱗重文様 | ペア | ミツワ硝子
江戸切子 ぐい呑 | 菱鱗重文様 | ルリ | ミツワ硝子江戸切子 ぐい呑 | 菱鱗重文様 | ルリ | ミツワ硝子
江戸切子 ぐい呑 | 菱鱗重文様 | アカ | ミツワ硝子江戸切子 ぐい呑 | 菱鱗重文様 | アカ | ミツワ硝子
江戸切子 ぐい呑 | 菱魚子文様 | ペア | ミツワ硝子江戸切子 ぐい呑 | 菱魚子文様 | ペア | ミツワ硝子
江戸切子 ぐい呑 | 菱魚子文様 | ルリ | ミツワ硝子江戸切子 ぐい呑 | 菱魚子文様 | ルリ | ミツワ硝子
江戸切子 ぐい呑 | 菱魚子文様 | アカ | ミツワ硝子江戸切子 ぐい呑 | 菱魚子文様 | アカ | ミツワ硝子
江戸切子 オールド | 菱鱗重文様 | ルリ | ミツワ硝子江戸切子 オールド | 菱鱗重文様 | ルリ | ミツワ硝子
江戸切子 オールド | 菱鱗重文様 | アカ | ミツワ硝子江戸切子 オールド | 菱鱗重文様 | アカ | ミツワ硝子
江戸切子 オールド | 菱鱗重文様 | ムラサキ | ミツワ硝子江戸切子 オールド | 菱鱗重文様 | ムラサキ | ミツワ硝子
江戸切子 オールド | 剣矢来重文様 | ペア | ミツワ硝子江戸切子 オールド | 剣矢来重文様 | ペア | ミツワ硝子
江戸切子 オールド | 剣矢来重文様 | ルリ | ミツワ硝子江戸切子 オールド | 剣矢来重文様 | ルリ | ミツワ硝子
江戸切子 オールド | 剣矢来重文様 | アカ | ミツワ硝子江戸切子 オールド | 剣矢来重文様 | アカ | ミツワ硝子
江戸切子 ぐい呑 | 八角篭目文様 | ルリ | ミツワ硝子江戸切子 ぐい呑 | 八角篭目文様 | ルリ | ミツワ硝子
江戸切子 ぐい呑 | 八角篭目文様 | ブルーピンク | ミツワ硝子江戸切子 ぐい呑 | 八角篭目文様 | ブルーピンク | ミツワ硝子
江戸切子 ぐい呑 | 八角篭目文様 | アカ | ミツワ硝子江戸切子 ぐい呑 | 八角篭目文様 | アカ | ミツワ硝子
江戸切子 足付ビール杯 | 葡萄文様 | ペア | ミツワ硝子江戸切子 足付ビール杯 | 葡萄文様 | ペア | ミツワ硝子
江戸切子 足付ビール杯 | 葡萄文様 | ムラサキ | ミツワ硝子江戸切子 足付ビール杯 | 葡萄文様 | ムラサキ | ミツワ硝子
江戸切子 足付ビール杯 | 桜文様 | ペア | ミツワ硝子江戸切子 足付ビール杯 | 桜文様 | ペア | ミツワ硝子
江戸切子 足付ビール杯 | 桜文様 | ブルーピンク | ミツワ硝子江戸切子 足付ビール杯 | 桜文様 | ブルーピンク | ミツワ硝子
江戸切子 天開タンブラー | 桜文様 | ペア | ミツワ硝子江戸切子 天開タンブラー | 桜文様 | ペア | ミツワ硝子
江戸切子 天開タンブラー | 桜文様 | ブルーピンク | ミツワ硝子江戸切子 天開タンブラー | 桜文様 | ブルーピンク | ミツワ硝子
江戸切子 天開タンブラー | 菱鱗重文様 | ルリ | ミツワ硝子江戸切子 天開タンブラー | 菱鱗重文様 | ルリ | ミツワ硝子
江戸切子 天開タンブラー | 菱鱗重文様 | アカ | ミツワ硝子江戸切子 天開タンブラー | 菱鱗重文様 | アカ | ミツワ硝子
江戸切子 天開タンブラー | 菱鱗重文様 | ムラサキ | ミツワ硝子江戸切子 天開タンブラー | 菱鱗重文様 | ムラサキ | ミツワ硝子
江戸切子 天開タンブラー | 菱魚子文様 | ルリ | ミツワ硝子江戸切子 天開タンブラー | 菱魚子文様 | ルリ | ミツワ硝子
江戸切子 天開タンブラー | 菱魚子文様 | アカ | ミツワ硝子江戸切子 天開タンブラー | 菱魚子文様 | アカ | ミツワ硝子
江戸切子 天開タンブラー | 菱魚子文様 | ムラサキ | ミツワ硝子江戸切子 天開タンブラー | 菱魚子文様 | ムラサキ | ミツワ硝子
江戸切子 オールド | 剣菱魚子文様 | ペア | ミツワ硝子江戸切子 オールド | 剣菱魚子文様 | ペア | ミツワ硝子
江戸切子 オールド | 剣菱魚子文様 | ルリ | ミツワ硝子江戸切子 オールド | 剣菱魚子文様 | ルリ | ミツワ硝子
江戸切子 オールド | 剣菱魚子文様 | アカ | ミツワ硝子江戸切子 オールド | 剣菱魚子文様 | アカ | ミツワ硝子